|
カテゴリ:カテゴリ未分類
7940歩5.6キロ1時間07分。曇りなんだけど、歩き初めは1ミリ以下の小さな雨粒が、時折顔のかかりました。
今朝のメダカ ![]() posted by (C)mogurax000 今朝の亀介 ![]() posted by (C)mogurax000 そして亀吉 ![]() posted by (C)mogurax000 気温も20度を割ると、この時期では寒く感じます。 ![]() posted by (C)mogurax000 広場のヒヨドリ ![]() posted by (C)mogurax000 そしてムクドリ ![]() posted by (C)mogurax000 配水路脇でのキジ ![]() posted by (C)mogurax000 タラノメの時期も終わったので、テープもとりました。 ![]() posted by (C)mogurax000 堰の脇でもキジが居ました。 ![]() posted by (C)mogurax000 対岸でカイツブリが抱卵中。 ![]() posted by (C)mogurax000 カラスにどいてもらって ![]() posted by (C)mogurax000 横からのカイツブリ ![]() posted by (C)mogurax000 もうちょっと近づいて ![]() posted by (C)mogurax000 上の池ではカメラマンは居なくて、学生が走っていました。 ![]() posted by (C)mogurax000 ![]() posted by (C)mogurax000 今日はカエルも亀も見えませんでした。 ![]() posted by (C)mogurax000 下の池に戻っても、カラスと ![]() posted by (C)mogurax000 カルガモが居ただけで ![]() posted by (C)mogurax000 結局まともなのはカイツブリだけ ![]() posted by (C)mogurax000 気が付いて ![]() posted by (C)mogurax000 隠れますが ![]() posted by (C)mogurax000 離れるとすぐに戻ってきます。やっぱり、警戒してるんですね。 ![]() posted by (C)mogurax000 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|