8200歩5.7キロ1時間13分。久しぶりに昨夜は暑くなくて、ぐっすり寝られたけど・・・日中はやっぱり気温は上がります。
田んぼの周囲の草が刈られていました。そろそろ稲刈りが近いということですね。

posted by (C)mogurax000
堰では、いつものところにいつものカワセミ

posted by (C)mogurax000
相変らず近づけます。

posted by (C)mogurax000
ここまで近づいたところで

posted by (C)mogurax000
飛んだ

posted by (C)mogurax000
そして向こうのフェンスに

posted by (C)mogurax000
下の池には今日は誰もいなくて、カルガモが数羽

posted by (C)mogurax000
水路にカワセミ

posted by (C)mogurax000
いつもいる子だな。

posted by (C)mogurax000
ちょっと移動しました。女の子ですね。

posted by (C)mogurax000
また移動

posted by (C)mogurax000
上の池のカメラマン

posted by (C)mogurax000
カワセミは木の中でした。教えてもらってやっと見つけました。もう30分も動いていないとか・・・

posted by (C)mogurax000
下の池に戻るとカワセミがホバリングしていましたが、距離約80mと遠くて背景に紛れて見失い、次に見つけたのがこの草の上。

posted by (C)mogurax000
これはお腹が白くないから、水路の子とは違うまた別の子ですね。

posted by (C)mogurax000
くちばしも赤くないし・・・

posted by (C)mogurax000
飛んだ。 少なくとも3羽はいるということです。もしかすると4羽・・・

posted by (C)mogurax000
亀介は黙々と食べるだけで絵にならん。亀吉に配合エサを食べさせたけど

posted by (C)mogurax000
出してしまった。

posted by (C)mogurax000
やっぱり豚肉。お刺身が無くなった・・・

posted by (C)mogurax000
指に食いつくな!

posted by (C)mogurax000