| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2018/03/30(金)06:48

ダイソンの「多様化世界」

....書棚(53)

約20年前に書かれた本である。 愛読書の一つであるが、数年ぶりに読み返してみた。 原題は「Infinite in All Directions」であるから、 邦題は、必ずしも相応しくない。 というのは、 著者自身が、表題を「多様性」から、「原題」に変えているからである。 「原題」にこそ、著者の主張があるはずだからである。 邦訳が「多様性」になったのは、 当時、日本で「多様化」という言葉が一人歩きしていたことによるのであろう。 副題の「生命と技術と政治」にこそ、この本が現れている。 すなわち、この1冊には、全く軸を異にする、三つの分野が含まれている。 今日、生命学とテクノロジーは、飛躍的に変貌を遂げていて、 その速度をさらに早めようとしている。政治の世界もまた然りである。 第2次大戦後の冷戦という「安定」した基盤を喪失して、 国際政治は混沌としている。 この3重螺旋のような混沌と歩みを考え抜くにあたって、 この本は大いに参考になると思うのである。 ​​多様化世界【中古】5,880円 大黒堂書店​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る