| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2018/03/02(金)20:02

「胡麻醤油」を買う

....美味(50)

商品名は、「胡麻むらさき」である。 食品としての名称は、「しょうゆ風調味料」である。 「大豆」を含ままない「しょうゆ」は、存在しないのである。 ごまを使った「醤油」の存在は、知っていたのだが、 多少の醤油なら、腰も大丈夫なので、好みのたまりを使い続けていた。 昨日、 近所スーパーで、久々に醤油売り場を眺めていて、 眼に入ったのが画像の品である。 この日は、良質のカツオの刺身が並んでおり、 この「胡麻むらさき 1L」で食べるのも、悪くないかもと購入した次第。 使ってみると、胡麻の風味は全く感じられない。 つまり、ふつうの「しょうゆ」として使えそうである。 塩っぱさは塩分軽減もうたっており、物足りない。 刺身用には、 自然塩を加えて、仕上げてから使った方が良いかもしれない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る