| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2012/09/14(金)06:40

例年なら、減る頃ですが...

 藻緯羅の放談(1586)

 相変わらず、頻繁にやってくる迷惑メールですが、 昨今は、そのほとんどが、いわゆる「出会い系」に。 そして、やってくる本数と内容には季節変動がある。 多い時期は、年末年始、企業の夏休み期間、 そして、学校の夏休みが終わる少し前から今頃... 抜粋すると、今年は、こんな感じ... もちろん、 振り分けフィルターで、自動的にゴミ箱へ。 たまには、旧知からメールが入るから、 差出人と件名をウェブでチェックしてから、 ダウンロードはせずに、完全消去! 古いアドレスなので、転々としているらしく、 外国文字だけのものも... こちらはソフトなどの販売勧誘がほとんどで、 こんなところにも、お国ぶりがあるのだろうか。 ところで、最近、 ネットのレスポンスが異常に遅い瞬間が... ウィルスが活躍しているサインでもあるが、 一応、いないことになっているから、 「ネット接続」の問題なのだが... さて、どの部分なのか、切り分けが大変。 あちらの責任なのか、こちらの責任なのか? ひょっとすると、 アップルのサイトの問題かもしれない。 クラウド時代になって、 より頻繁にMacがアクセスしている???

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る