テーマ:今日の健康状態は?(10030)
カテゴリ:皮膚科
5月12日(土曜日)の起床時から、右手指の指先に違和感と痛み。
不思議なことに、就寝する頃には違和感も痛みも消失している。 昨夜も同じで、そのまま寛解を期待したが...今朝も痛い! 朝は、炊事の水が当たるだけでも痛い! 強い違和感は親指と中指で、痛みは人差し指に↓↓↓ ![]() 左手指にも、多少の違和感を感じるが...気のせいかも。 一番、不便なのはマウスのクリック、 痛くてできないので、中指を使っている。 キー入力も右手人差し指は使わないので不便。 もちろん、 歯磨きも困難で、フロスの使用は不可能に近いが、 就寝前には痛みもほとんどないので何とか... 多分、リウマチ的な痛みだろうと... 指の関節痛は、この1ヶ月は絶えることがない。 それほどの痛みではないので、 こちらは日常生活に支障はないが、 歯磨きは、やや不便である。 ![]()
[皮膚科] カテゴリの最新記事
どうやら、痛みは寛解したようである。二ヶ月間続いたことになる。藻緯羅は重症化することもなく三ヶ月以内に寛解すればよしとしている。
今回は、痛みが強いときにいわゆるバンドエイドで保護し指に血行改善を期待してメンタムを少し就寝前に塗っていた。 (2018.07.18 07:12:06) |
|