| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023/06/03(土)14:36

骨粗鬆症薬の股関節骨折減への寄与は少ない(ノルウェーの研究)

健康・医療・介護(754)

日経メディカル電子版が↓6月*1日付で、Lancet電子版を引用して、     medical.nikkeibp...202306... 「 ノルウェーの股関節骨折減に寄与した因子の研究    約3分の2は危険因子の減少、    骨粗鬆症治療薬の貢献度は5分の1程度 」 と題する記事を掲載している。 記事によれば、  1999ー2019年の20年間のデータを分析した結果、   股関節骨折の発症率が減少した理由の、   2/3は、危険因子の減少で、   骨粗鬆症治療薬の貢献は、1/5と考えられると、  報告された。  骨粗鬆症治療薬は、アレンドロン酸、ゾレドロン酸、デノスマブ  予防因子は、全置換術歴、BMIが25超、身体活動が週に1時間超  危険因子は、現在喫煙者、2型糖尿病患者、        骨密度や転倒のリスクに影響を及ぼす薬の使用         影響を及ぼす薬は、          ステロイド、オピオイド、ベンゾジアゼピン、          非ベンゾジアゼピン系睡眠薬 ノルウェーでは、股関節骨折が年間1万件ほどあるようですが、 日本では、その4倍の4万件ほどで、80ー84歳が最も多く、 初期治療に要した入院期間は平均で56日ほどだそうである。 (1998-2001年を対象にした日本整形外科学会の報告) [楽天市場]楽天ブックス1,650円NHKきょうの健康 関節・骨を守る295のQ&A事典 腰痛、ひざ痛、五十肩・腱板断裂、股関節痛、関節リウマチ、骨粗しょう症・圧迫骨折を予防・改善! [ 「きょうの健康」番組制作班 ]​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る