3128436 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.14
XML
カテゴリ:藻緯羅の健康
体重計を買い換えるとき、通信機能のあるものにしたら...
記録しなくてもいいので、頻繁に乗るようになり、
今は、1日2回、起床後と就寝前に乗っている。

で、気づいたのだが...
 起床後と就寝前で、骨格筋率が4%ほど違う↓↓↓

寝ている間に、
 骨格筋が減ってゆくことを示唆しているのか?

体脂肪率も朝と夜で変動↓↓↓

起床後が約17%、就寝前が約16%と違いはあるが、骨格筋率ほどではない。
計算上、骨格筋率の変化が及んだということだろうか。

藻緯羅は、腎臓と心臓の働きが衰えていて、
 それが、「下肢の”むくみ”の原因になっている」と、医師の指摘。
衰えを推しているのは、
 腎臓は「タンパク質の過剰摂取」で、心臓は「強い運動の不足」らしい。

さて、
 筋肉を使わないと筋肉は減り、使えば増えるというが、
 一夜で4%も減り、日中に4%も増えるというのは???

思うに、
 「むくみ」は、水分そのものだし、筋肉の7割は水分といわれる。
体組成計が、”むくみ”の水分を筋肉の水分と誤認したとすれば、
 4%ほどの筋肉は、3%ほどの”むくみ”に相当するから、
 一夜で、体重の3%ほどの下肢のむくみが消えたことになる。
 いわば、ペットボトル600mlほどの水が片足から消えたことになる。

藻緯羅の体重は、
 起床後は、就寝前に比べて体重が2%ほど減っている。
 水分が、夜尿と汗で体外に排出されたからである。
残りの1%は、
 下肢から体全体に分散していったのであろうか?

もし、下肢のむくみが、
 体全体に分散可能な量にとどまるのであれば、
 中途覚醒はあっても、夜尿もなくなる???
 その傾向は、確かに感じている。
例えば、
 30分ほど夕食前に、”昼寝”をすると夜尿確率が減る!


[楽天市場]【ふるさと納税】千葉県千葉市
7,000円


【ふるさと納税】ぴーなっつパイ饅頭 まんじゅう パイ 和菓子 おやつ 千葉市 お届け:2024年12月1日~2025年9月30日まで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.14 19:35:48
コメント(6) | コメントを書く


PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Comments

藻緯羅@ あきてもさんへ New! 多少は再凍結している品は多いです。 今…
あきても@ Re:2025年7月18日の朝食(07/18) New! 冷凍食品の再凍結品が多いんですね 解答…
藻緯羅@ 岡田京さんへ New! すぐ1画面が溢れそうですよね。  みなさ…
藻緯羅@ ことり日和さんへ New! 今後、期間限定のポイントは、  全て、こ…
岡田京@ Re:楽天ポイント、また改悪!!???(07/18) New! こんなことではスマホにアプリがいっぱい…
ことり日和@ Re:楽天ポイント、また改悪!!???(07/18) New! うーん。何ですかね。一部分だけ他企業に…

Favorite Blog

パスコ ベーコンチ… New! haji999さん

#DD200-14牽引 JR東… New! 鉄人騎士。さん

うな玉 New! エンスト新さん

--< 鳥出神社 >--日… New! いわどん0193さん

今日のデザートと健… New! クレオパトラ22世さん

この日のオススメは… New! し〜子さんさん

福島の桃 プレミア… New! 家族で眼鏡さん

土用の丑の前日!う… New! 料理長53歳さん

お米炊いてみた New! あきてもさん

まめの旨み?~ New! セミ・コンフィさん

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X