閲覧総数 16
2021.01.24
全253件 (253件中 1-10件目) * 花鳥風月 *
2019.10.07
カテゴリ:* 花鳥風月 *
2019年8月は、鳩の代わりにこの鳥↓↓↓が来訪。
![]() ![]() PXで撮ると、こんな感じ↓ /moira/diary/20190808 その後、給湯器にお土産を置いて行くことがわかり、 こういう処置をしたら↓来なくなりました。 /moira/diary/20190819 ![]()
2019.10.03
テーマ:野鳥好きっ♪(11277)
カテゴリ:* 花鳥風月 *
ここ数年、近所の鳩がめっきり少なくなり、
マンションにも、ほとんど来なくなった。 鳩だけでなく、カラスやヒヨドリも激減。 ムクドリは、昔から渡りの途中に寄るだけ。 近所では、 キジバト系は珍しいです↓↓↓ ![]() ![]()
Last updated
2019.10.03 13:01:48
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.22
テーマ:昆虫写真(128)
カテゴリ:* 花鳥風月 *
毎年、やってきますが給湯器にいる↓↓↓のを見たのは初めて。
![]() 近づいてみました↓↓↓ ![]() すぐ飛び立つことはなかったが、 ジリジリと移動して↓↓↓ ![]() 給湯器と壁の隙間、どうするのかな↓↓↓ ![]() と、思ったら、飛び立ちました。 撮影はできませんでした。 ![]()
Last updated
2019.08.27 06:26:45
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.08
テーマ:野鳥好きっ♪(11277)
カテゴリ:* 花鳥風月 *
富士山を撮るつもりで、外を見たら...
鳥が飛び込んできた、一旦は、外に飛んでったが、 すぐ戻ってきて、手すりの間に器用に止まった↓↓↓ ![]() しばらく手すりの向こう側と手すりを行き来していたが、 ほどなくして、こちら側に↓↓↓ ![]() 右側を見上げている先にはガス給湯器が... そして、飛び乗って鳴き始めた↓↓↓ ![]() この場所は、数年前までは鳩の指定席だった。 最近、近所の鳩がめっきり減りベランダにも来なくなった。 落し物をすることもなかったので、そのままにしていたのだが、 この若い鳥がしばしばくるようだと、 一度、給湯器の上を確認しないと... 落し物が多いと、給湯器が傷みそうだから。 ![]()
2019.05.16
2019.04.13
テーマ:野鳥好きっ♪(11277)
カテゴリ:* 花鳥風月 *
ここ数年、近所の鳩がめっきり減りました。
当マンションにやってくる鳩も減りました。 ![]() この一羽は、去年から見るようになりました。 もっとも、同じ鳩かどうかは判りませんが...
Last updated
2019.04.16 19:55:38
コメント(0) | コメントを書く
2019.02.14
2018.09.16
カテゴリ:* 花鳥風月 *
散歩していたら、年に数回ほどしかみかけない蝶が、
日常的に使用しているPX↓↓↓で追ったが... ![]() このカメラには、ファインダーが付いていない。 背面の液晶画面で確認するのだが、老眼の目にはよく見えない。 で、1枚目は大きくずれた↓↓↓ ![]() 蝶がこちらに向かってきたのだが、 120ミリ程度のままで狙ったが↓↓↓ ![]() 止まったところで1枚↓↓↓ ![]() 蝶が移動したところで1枚↓↓↓ ![]() 飛んでいってしまった↓↓↓ ![]() ここらあたりに... ![]() 見つけられず... 散歩を続けた先にキャベツ畑↓↓↓ ![]() ![]() 【中古】【RICOH PX】RICOH リコーデジタルカメラ 【商品ランク】☆☆☆☆/中古優良品 細かなキズやテカリ、汚れがありますが、 多少の使用感のみで状態の良い中古品です。 【中古保証書付き】【69】
Last updated
2018.09.17 13:01:00
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:* 花鳥風月 *
2018年9月15日17時頃にPXで撮影しました。
周辺を30%ほどトリミングしてます。 ![]() 何とも不穏な空ですが、荒れ模様にはなりませんでした。
Last updated
2018.09.16 19:06:28
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全253件 (253件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|