218621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.02
XML
カテゴリ:ポータブル電源

River2Pro​で答えは出ておりますが一回り小さいモデルの探求が続いている
「もじゃりポミ」ですスマイル

値段でついつい微妙な中華メーカーのポタ電に手を出してしまいがちですが、
人に勧める時は間違いなく以下のメーカーを紹介します。

トップブランド
・Anker
・Jackery(ジャクリ)
・ECOFLOW

これのチョイ下
・BLUETTI

この4社から自分の用途に合ったポタ電選べば間違いないですグッドグッド

個人的には2台所持しているECOFLOWが品質、
アプリの反応、保証の長さ、Xboost等使い易いです手書きハート

今回はJackry待望のリン酸鉄モデルの最小タイプを買ってみました。


Jackery Explorer 300 Plus

チョイスの理由
・Type-C 100W 2口(片方は100Wで入力もOK)
・フラットなデザイン
・アプリあり
・軽い
・Jackey品をただただ買ってみたかった

楽天購入
​で一日で届きましたウィンク

やっぱトップブランドは箱から違うわスマイルスマイル


いつも気になる緩衝材がやっぱりトップブランドは違うんですよちょきちょき



カラーは埼玉栄オレンジを所々アピールハートハート
7909→Type-Cケーブルって初めてみたよびっくりびっくり


いつもの大きさ比較
すっごくコンパクト大笑い




実測3.9kg
十分持ち運べますぱーぱー



AC入力は250W前後
先日購入した100WのACアダプター​がしっかり刺さるのもうれしいうっしっしうっしっし





これType-Cからも充電出来て他の中華メーカーあるあるの60-65Wではなく
100Wで充電可(実測85Wくらい?)
これ急いでなければ埼玉栄オレンジACケーブル(笑)要らずですぺろり


ELPAの測定器もしっかり刺さりますクール
実容量等あとで測定する予定スマイル
300Wの機器なんかあったかなぁ・・・。



とりあえずノートPC(65W)、スマホ無線充電器(55W)が同時に安定しているので
個人的には満足ですウィンク

流石一流ブランドグッドグッド


サブでもう1台とかこれからポタ電とりあえず買ってみたい方には絶対おススメですぺろり

#充電器
#typ-c
#AOHi
#ポータブル電源
#Anker
#ecoflow
#bluetti
#Jackery
#ポタ電
#300plus





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.02 21:27:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X