mojimama!!じーまのこころ元気?

2009/08/27(木)10:13

がんばってガンバッテ悲劇なーし!ヨンハ愛も悲劇なーし!

じーまの映画話ヨンハさまにささげます(71)

おはヨンハ!こころ元気?じーまへろ~だけどーガンバッテ胸じーんしよう。じーまの映画こーなーガンバリ悲劇なーし!いいなーヨンハさまこうでなくっちゃ! 「アポロ13」 いいなー何度見たかな?賞はとってないけど関係ないヨンハさま?いい人間の動きはいいドラマを描き出します、の典型。スリングしょっとみたい。「アポロ13」は13のふこーを 「何百の努力が 追い払った映画です」出演は 大物ずらっと、それも、出来る大物ばっかりそろった。うーんと安心キャスト、エドハリスの主任管制官の決まった姿いい!NASAが じーまの憧れだった時代の話です。かんたんにゆーと「シャトル」がぶっこわれて、どーやって戻ったかの話、よく戻ったな~と思うことがどんどん出てきます。ヨンハさま?デモ、感動ううん、かっこいい男たちがいたころのガンバリがイイことだった時代に、 胸じーんなんです。時々みたくなる。ヨンハさま?ガンバリがこんなにかっこいいんだ!と、おおお!したくなる。「がんばらないで」は 自分を守る「いちばん」ではないんです「がんばってふこーにならないためのがんばらないで」の意味なんですアポロ13はガンバッテ生きて帰る ガンバッテ生きて帰すためのドラマが満ち満ちてる。あーがんばってよかったって言えた時代のはなし。 じーまのこころの支えかな?ヨンハさま?人間は本当にこころからチカラが出せる。出して出して生き残るマッショウメンから言える映画ってそーはないのです。生死は自分のものになってきたこの頃、生きて帰ることがテーマの映画って 減りました。元気でますよ!生きるためのほんの少しの電力をさがす、地上に残ることになった運命の宇宙飛行士のゲイリーシーニズ、彼が残ったからその作業ができた。「運命はしっかりあると伝えてきます」 フォレストガンプのスゴ演技でないのに、残ります。映画には、いなければならないキャストがいる。その人が何かを伝えることっておおいんです。じーまもそんな役目がしたいけど、チカラが足りないかな? ざんねん!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る