mojimama!!じーまのこころ元気?

2011/01/15(土)00:27

パクヨンハの残した「YONAすくーる」本気で守る気がありますか?

じーまのお仕事ぴしっとこーなー(1381)

おはヨンハ!こころ元気で、おめめぽとぽとじーまです。おーえんに文句があっても 聞いておいて欲しいお話しがあります。チャドのことです。「YONAスクール」は 建ちましたが、存続していくのは 誰が見守るのでしょうか?イケメンからの情報によると、ある程度 出来上がって 設備が揃うと、存続でなく 何処かに持って行かれて換金されてしまうことが多いのが  チャドの 現状だそうです。 「井戸」も手入れされた様子もなかったので これはあぶないかもしれないと調べて くれました。 だいぶ傷んでいましたが管理している様子はありません。 グッドネバーがちゃんと手入れや管理をするのですか?しているとは思えませんが。 「YONAスクール」!パクヨンハの成し遂げた物を、守るのは 誰ですか?さっさと解体して 売られてしまうのは 日常茶飯事になっているそうです。じーまに立派な意見を言って来られる若い世代がYONAのために常駐されたらどうですか? ヨンハのためです。パクヨンハの遺志はだれが継ぐのでしょうか。「YONAスクール」がどうなるか? グッドネバーは どこまで、するのですか?なぜ、パクヨンハが 日本の銀行にパクヨンハ基金を設け、自分で持っていったか!理由がわかっていますか?!考えて下さい。「一円も渡さないと ヨンハは言っていたそうです」入った資金の使い道が明らかにされていないのが 今のチャリティの現状です。グッドネバーのお金は 「キタ」にも渡ることになっています。チャドが 大事か 同胞が大事か?パクヨンハは もう、この世にいません。ヨンハの遺志を継ぐのは誰がするのか?開校式の時には 本当に 井戸は ボロボロになっていましたね・・・・・!!そのあとは・・・・ どうなるのでしょう。じーまに 文句言ってくる時間にヨンハふぁんなら 考えることはたくさんあります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る