テーマ:小学生ママの日記(28863)
カテゴリ:矯正歯科のこと
矯正専門歯科で、無料相談をしてもらったことは6月8日の日記にも書いたんですが、
やっぱりちょっと高めなのと、もう少し近いところ、、ということで、 同級生の子の何人かが行っている歯科へ行ってみました。。 矯正専門歯科で撮ったレントゲン写真のコピーと、歯の写真を持っていきました。 これももっと若かったらできなかっただろうね。。 ![]() で、結果はと言うと、負担の少ない床矯正(ヘッドギアなどは使わず、取り外しもできる器具を使う) は、犬歯がだいぶできてきているので、できないと言われました。残念。。 ![]() で、結局かかりつけの歯医者が言ったような治療法がいいのではないかと言うこと、 ここの歯科ではそういう矯正はしていなくて大学病院を紹介することになるということ、 でした。結局、最初の歯医者に戻ることにしました。 矯正専門のところは、床矯正がまだ可能のようなことを言って、検査をしてみないとわからな いと言ってましたけど ![]() これで納得して矯正にとりかかることができますね。ちなみに今日の診察は初診料の 560円でした。 ![]() ![]() ![]() 子供のプレゼント・おもちゃ選び 女の子雑貨へもどる お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jun 13, 2009 02:36:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[矯正歯科のこと] カテゴリの最新記事
|
|