もくさんの瞑想部屋

2006/02/09(木)15:49

確定申告奮闘記(7)-税務署で解消できなかった疑問

退職(30)

税務署では相談員さんが少なかったこともあり、 解消できなかった疑問もいくつかありました。 それらを以下にまとめておきます。 なお、私は今回初めて確定申告にチャレンジ するべく勉強している素人であって、 専門家ではございませんので、 内容の正確性は保証しかねますので ご注意下さいませ。 他に質問したかった項目 ・外貨預金の利子、投資信託の分配金などは  申告が必要か?  (自分なりの答え)  おそらく源泉徴収されていれば大丈夫なはず。  ただし、株式の損失などがあれば、それらと  通算できるかもしれない。 ・医療費控除の対象にならなければ、  医療費の申告はいらないか?  (自分なりの答え)  所得として計上されるもの関しては  しっかりと申告するべきだが、  経費など控除されるものに関しては、  さして問題にはならない。 ・その他、忘れがちな項目などは無いか?  聞きたかったけど、相談員の方と提出窓口で  2回チェックが入るし、まぁ大丈夫かと。。。  後は、提出後に精査されることでしょう。 ・その他、経費などとして控除の対象になるものは無いか?  こちらも本などでチェックしてるので、  大丈夫かと。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る