267934 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もくさんの瞑想部屋

もくさんの瞑想部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もく坊

もく坊

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月04日
XML
カテゴリ:投資
昨日のデルタの検証に関する記事を書いてからも
色々と考えていたのですが、
デルタに応じてヘッジのワラントの量を増やせば
満期まで待たずとも円高に触れた場合には
ヘッジが効いて、場合によっては利益になる。
その分、円安に振れた場合にはかえって損失が
出る場合もある。

結局、一長一短と言ったところでしょうか。
どちらにしろ相場が動かない限りは損失になるという
点では、ストラドル/ストラングルの買い
(コールとプットを同時に買い建てる)と同じです。
現在はFXのスワップポイントに固執しているので、
円ショートとプットワラント買いの組み合わせですが、
それが良いのかどうかも考えてみる必要がありそうです。


確実に利益を向上させることができると
判っていることは、
・ボラティリティの低い時に買う
・ボラティリティの高い時に売る
・ヘッジのコストを抑える
(=eワラントは高いのでオプションを使う)

あと、これは相場を取るということになるので、
リスクが増すことになるのですが、
・相場の方向を見込んでヘッジの量を調整する
・ヘッジを少なめにして、確立の高そうな相場のみ取る


リスクヘッジと言うと損失の一部を補填するイメージが
強いような気もするので、そういう意味では、
後半の2つが適切なのかもしれません。

現在の過度にヘッジに頼った手法は
リスクヘッジと言うよりは、
ボラティリティによる鞘取りをしている
ような状態なのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 15時32分06秒
コメント(5) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ボラティリティの鞘取り?(11/04)   sirotyan3694 さん
こんにちは!もくさん。お久です。
記事一覧を見ましたがワラントを毎日研究されているようですね。
今回の記事、私はもうついていけません。
言葉がわからなくて。

そういう私も投資に対しての姿勢を勉強し始めています。どうもメンタル面と勘が欠けているように思えたからです。

勘は運でもありますが投資の成績もある意味運も含まれていると思います。運を良くするのは勘だと思っています。まぁ、これは自論ですのでそんな考えもあるのかと思ってください。 (2007年11月09日 16時07分00秒)

 >sirotyan3694さん   もく坊 さん
どうも、お久しぶりです。

>記事一覧を見ましたがワラントを毎日研究されているようですね。

ちょっとはまってます。
オプションは研究対象としてはなかなか面白いですよ。
eワラントは買いしかできないし、GSの利ざやが大きいので
魅力が薄いですけどね・・・

>今回の記事、私はもうついていけません。
>言葉がわからなくて。

たしかに、これから勉強しようと言う方には若干、不親切かも知れませんね。
オプションに関する勉強のサイトも紹介しているので、
そこを見て頂ければ、言葉が通じるようになるかもしれません(^^;

>そういう私も投資に対しての姿勢を勉強し始めています。どうもメンタル面と勘が欠けているように思えたからです。

>勘は運でもありますが投資の成績もある意味運も含まれていると思います。運を良くするのは勘だと思っています。まぁ、これは自論ですのでそんな考えもあるのかと思ってください。
-----

なるほど。それは人生にも役立ちそうですね。
セレンディピティという言葉を思い出しました。
とあるサイトによると「偶然をとらえて幸運に変える力」ということです。

そういう力、大事にしたいですね。
(2007年11月09日 17時59分54秒)

 Re:ボラティリティの鞘取り?(11/04)   MIKAリン さん
すんごい難しすぎてついてけなーい・・・

って、ご無沙汰しております。
1年近く病気をしておりまして、そのせいで、ハードなダンスを何曲も続けて踊るのがむずかしくなったり、歌もバンドも今は休止のまま、出来る範囲の仕事だけぼちぼちやりはじめています。
芝居も映像(Vシネマ・CM・映画・TV)は問題ないのですが、舞台には復帰できるかどうか・・・?

やっとブログをぼちぼち、やりはじめたので・・・気がむいたら遊びにきて下さいね



(2007年12月02日 18時57分30秒)

 >MIKAリンさん   もく坊 さん
どうもお久しぶりです♪

>すんごい難しすぎてついてけなーい・・・

すいません。完全に自分の世界に入ってます・・・(^^;

>って、ご無沙汰しております。
>1年近く病気をしておりまして、そのせいで、ハードなダンスを何曲も続けて踊るのがむずかしくなったり、歌もバンドも今は休止のまま、出来る範囲の仕事だけぼちぼちやりはじめています。
>芝居も映像(Vシネマ・CM・映画・TV)は問題ないのですが、舞台には復帰できるかどうか・・・?

そうだったんですね。。
えらい長いお休みだと思ってました。。
どうぞ無理をなさらずに。
でも、活躍期待してます。

>やっとブログをぼちぼち、やりはじめたので・・・気がむいたら遊びにきて下さいね
-----

既にブログ復帰に気が付いて、
遊びに行っておりますよv(^o^)
(2007年12月04日 23時49分24秒)

 おひさしぶりです。   晴山雪望 さん
む 難しい、、、
がっぽり儲けて ご飯でも誘ってください。
ダーツの調子はどうですか??
Sさんと年末に梅田でばったり会ったなー

西中島のあたりに いいお店ができたそうですよー
「 ぶっぽん 」とかいいます。

って 宣伝でした。 (2008年02月06日 14時37分29秒)

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カテゴリ

その他

(181)

投資

(283)

映画

(40)

退職

(30)

健康

(35)

生活

(58)

ダーツ

(35)

TV

(53)

音楽

(20)

ゲーム

(11)

ブログ

(50)

iPhone

(3)

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

街宣カー​​​​『シテ… New! ITOYAさん

安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん
イエローレーザー Y… けむxxxさん
勝手におじゃましま… おじゃまネコさん
我夢我舞 ☆ mymmym 晴山雪望さん
row's room row'sさん
わんこの年金教室 popo05さん
無職の潤い むしょくの潤いさん
平原美歌子のブログ MIKAリンさん
ドリームピッチャー ドリームピッチャーさん

コメント新着

 もく坊@ 宇治金時さん ほんま久しぶりです!! お元気そうとは…
 宇治金時@MxDxS@ Re:xibファイルの変更が反映されない(11/19) もくさんひさしぶりです。 またIT関係…
 もく坊@ >ミスターストック 1970さん コメント有難うございます。 投資の世…
 ミスターストック 1970@ バルチックカレー 以前、私も投資検討しました。 冷静に判…

© Rakuten Group, Inc.