1263518 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

♪アトリエえんどうまめ 今季洋の日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.22
XML
トランシットの冥王星は
毎年、今ぐらいの時に
今までかつて経験したことのない、未知の度数に
進行してゆきます。

2005年の冥王星は
3月25日に、
射手座24.51度まで進行し
そのあとずっと、
逆行を半年間続けました。

9月4日に、
射手座21.82度で逆行から順行にもどりました。

そして、
今日12月22日の05時38分に
射手座24.52度という未知の度数に進行しました。

この度数と時間は
あくまで私の手持ちのSGのデーターに基づくものですが、
どうしてここまで細かくこだわるか、というと、

体感的に確実に
ネイタルの火星太陽のコンジャンクションに対して
トランシットの冥王星のスクエアーの影響が
じわじわと強くきき始めていることを
感じるからです。

ネイタルの月に対する
トランシットの冥王星のスクエアーも
わたしは数年前から体験していますが、

確かに年末年始にむけて
徐々にヘビーになって行き
3月が一番重いよ~
という体験をしました。

ネイタルの月が終わったかな、と思ったら
そのまま
今度は、
ネイタルの火星太陽のコンジャンクションへの
スクエアーです。

おまけに
この主要3天体は
ここだけコンジャンクションして
孤立しています。
つまり、ノーアスです。
孤立のノーアス天体は
スクエアーの影響をまともに受けます。

タロットからのメッセージは
17.星。

はい、はい。
冥王星におまかせします。
どうぞお好きなように根底から大転換してください。

冥王星からのスクエアー攻撃は
16.タワーにこだわりしがみつく人には脅威ですが
変化を望む人には
またとない絶好のチャンスなはずです。

気持ちが良いくらい
根こそぎ変わります。
変容がテーマの人生、ということで
大きな津波の到来を恐れないことに、したいものです。

今日一日
じっくりと心理を観察してみたら
おなじ火星太陽への冥王星スクエアーでも
一日のうちだけでもいろいろな変化をすることを発見しました。

その心の変化の動きは
ちょっとエニアグラム的なように思いました。
1.4.2.8.5.7.1....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.20 10:15:59
[占星術に関すること。] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

今季 洋

今季 洋

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.