068245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

saori in wonderland

saori in wonderland

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年08月21日
XML
カテゴリ:お出かけ
今日は毎年恒例の花火大会。
女3人で今年で4年目??かな。

今年は2人とも社会人だから集まれるか心配だったけど、一人は休み取れて、もう一人は仕事早めに終わらせて合流。

いつもみたいに、途中の駅で待ち合わせて、電鉄乗って目的地まで。毎年この日は乗車率がすごい!!混みこみ。
この電車での思い出もたくさん。
痴漢にあったり、変なカップルがいたり…。
今年は何事も無く普通でした。

今年の花火大会は土曜日って事もあって、すごい人。
いつもは、平日だったから、混んでても「人多いねー」って言いながら座ってたんだけど、今年は違かった(-_-;)

いつも土手沿いにある屋台も場所がずれしかも数激少、その場所も人の群れ。見渡す限り人。
友達が人の隙間に空き場所を見つけてくれて座って見れました。


都合が悪かったり、体調悪かったりで今年最初で最後の花火。友達は熱海の花火大会に行ったって。海上花火。

私も大学の時、熱海の花火大会行った事あったなー。
女4人で高校の時副担だった先生の別荘にお邪魔して。
先生の知り合いが船出すって言う事で一緒に乗せてもらって、船の上で寝ながら花火を見た。きっと、一番綺麗だったのかも。
友達が撮ったビデオをテープに写してくれたから、時々見るけど…若すぎて恥ずかしい。いい思い出。

さて、話は戻って、今日の花火。
いやー綺麗だった。
なんかピッチが早い感じ。
スターマイン(?)ってゆーので、一気に打ち上げるの。
すごい綺麗。
ずっと「キャ→→→」って感じ。
あと上に上に上がって頭上で咲く花火。
あのドーンって音が胸に響いて好き。

日本の夏って感じだよね。日本の夏万歳!!!!

花火終わって、近くのヨーカドーで(激混み)マッサージチェアでくつろいだり、携帯見たり。
一段落したら、ご飯食べながら話したり。

私のバスの時間が関係無かったら、もっと話せたんだけど。
ごめんね。

来年の夏、また行こう!!
その時には、24歳かぁ…。早いな。

追伸。
午前中は、20日の夜中にフジテレビでやった「山の郵便配達」を見た。HDD予約(*^^)v字幕だったし。

大学の授業で初めて見て、教室で話せない程泣き、その後自分で借りてきて又感動し…。買おうか迷ってた時の放送だった!!なんて幸せなんだろう。

やっぱり劉(火華)は素敵。演技も姿も。あの腹筋も☆
父親役も好き。川を渡る時の、あの涙。いつの間にか私も泣いてました。(見るたびに)
次男坊(犬)の演技もすごい。あんな賢い犬いるなんて!!

今流行ってるアクションとか激しいシーンは全然無くて、
ゆったりと、景色が綺麗で、登場人物も少ないから、一人一人の思いが伝わってくるし、最高の映画だと思う。
DVDに落として中国でも見なきゃ(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月21日 23時46分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SHAZHI

SHAZHI

お気に入りブログ

上海留学準備中! 小燕さん
my home weinyさん
椋的秘密基地。 杜人 椋さん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
ぐーたら節 オイちる♪さん
成都世界-Chengdu Wo… へんしゅうちょうさん
北京にやってきた風… 風鈴☆さん

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/wbvd8an/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/rjny5q6/ フ○…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/m53pyt2/ お…
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
 ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
 ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/v6xqida/ キャー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.