緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010/06/26(土)10:39

コッペパンで有名な小島屋リニューアル☆ロールとバウム、ほぼ半額でGet♪

静岡グルメ スイーツ(273)

静岡市葵区駒形通り商店街にあり、 地元民に人気のパン屋さん「小島屋」が、 「QUATRE FRERES KOJIMA」(キャトルフレールコジマ)と名を改め、 オシャレなブーランジェリーに変身。 本日はそのリニューアルオープン。早速行って参りました。 開店の10時から10分近く過ぎちゃったかな。 既に行列が出来ていて心配でしたが、 85番目ということで、ひとり1本、1日300本のロールケーキは大丈夫。 (10時150本、16時150本です) 待っている間に分けて下さいました。         ロールケーキはこちら。可愛い箱に入って。      開けてから気付いたのですが、保冷剤、入ってませんでした。 帰りに伊勢丹寄っちゃったよ…。 明日からは1050円のところ、本日は525円で バウムクーへンSサイズ「しあわせの木」1050円は本日と明日のみ630円。 こちらは数量制限がないようなので、売り切れ注意です。      待っている間に試食させていただきました。 卵が多めのふんわりした生地。弾力もあったように思います。 詳しくは明日にでもupします。本日はお知らせまで。 尚、割引価格で買えるのは1050円以上買った人のみです。 ロールとバウム、1個ずつだと1155円なので わたしもそれで。 明日は半熟チーズ10個入り1箱が1260円→630円。 こちらも10時と16時に150個ずつ。 さて、実はわたしの前に並んでいた女性、どっかで見たことあるなぁと思ったら 同じKINZABUROのモニターさんでした。 「やだぁ、こんなところで会うなんて、暇人みたいね~。ほんとは忙しいのよ。」 「ええ、そうでしょうとも。わたくしも忙しい合間を縫って参りましたの、おほほ」 と盛り上がりました 明日は「KINZABURO祭り」でお会いするかも ところで伊勢丹で9時半より整理券が配られているマダムシンコのマダムブリュレですが、 特に整理券なくても買えると思います。 昨日、たまたま売り切れるところに遭遇しましたが、ジャスト17時で、 整理券持ってらっしゃらない方でした。 そもそも催事でこれが売り切れてたの見たことないです。 楽天にもあるし~。 メイプルシップを効かせたバウムとキャラメリゼの香ばしさが絶妙にマッチテレビ・雑誌で話題★...価格:1,470円(税込、送料別) ブログランキングに参加しています。 続きが楽しみ~と思われましたら応援クリックお願いします。      勝ちましたね~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る