緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010/08/30(月)11:22

浜松「アボンドンス」のムースはほんとに美味しかった♪

静岡グルメ スイーツ(273)

蒲郡に行く途中、浜松で下車。 目的は食べログ静岡スイーツ現在2位のお店。 順位もさることながら、この口コミの後半「ムース系」での評価が決め手でした。 浜松駅から遠鉄バスの市役所・医大・山の手線(13番)に乗り10数分揺られ「せいれい入口」で下りると 目の前のプルーの建物がそこ、「アボンドンス」でした わぁ~、美味しそうなケーキがいっぱい。テンション上がります。 友人と二人で3個食べるのは既に決定していました。 一個は当然ムースにして…、あ、これが人気なのね~などと選んだのがこの3点。 ある場所でちょっと隠しながら食べたためカット画像とかはないので、大きめに載せます。    左が人気の「シュープレーム」ぶよぶよして弾力があり、なかなか半分に出来なかったので先に一人が食べることに。 あ、ダックワーズの生地だ。だからプラのフォークでは切りにくいのね。 アーモンドが香ばしい そしてバニラクリームは口の中ですうっとなくなります。 何でしょう、この後味の良さは? こんな真夏に食べているのに爽やかさが口に残るなんて驚きです。 真ん中のティラミスはほんのりと洋酒が香りました。 欲を言えばもう少しコーヒーの風味が欲しいかな。 でも美味しいです。 右は「パンプルムース」(そのまんまの名前だったと思うけど…) そう、いよいよムースの試食です。 グレープフルーツと共にイチゴのジュレも入っていましたね。 こぢらも非常に爽やかな一品。久しぶりに美味しいムースを食べた気がします。 ただ… イデミ・スギノのムースは食べていないので、同列かどうかは比べられない 山田先生のように、お近くでもないとなかなかハードルの高いイデミのケーキ。 良く休むし 関西時代のファンの方も多く詰めかけてらっしゃるのでしょうか?わたくしが愛してやまない「パティスリー リョウコ」も来春には東京進出の噂が(ブリュットロゼさん情報でした)。 これからはあまり買えなくなってしまうのか 携帯で見ると文字変わらないと思うので、一応リンクもしてみました さて、アボンドンスのケーキはシェフの経歴通りの、期待を裏切らないものでした。焼き菓子の方はまだ食べていないので改めてupします(食べログだけになるかも) 静岡スイーツの1位はまぁ別として(和菓子だし、とらやだし…) 3位以下のお店とは一線を画すと思います。 レベルが違う感じ。ただ、それはあくまで静岡での話。 全国的にはちょっと厳しいけどこのくらいかなぁと。 アボンドンス (ケーキ / 助信駅、遠州曳馬駅、八幡駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0 HPにもありますが9月8日~14日まで遠鉄百貨店に出店されます。 ブログランキングに参加しています。 わざわざ浜松に行く価値ありのお店ね と思われましたら応援クリックお願いします。    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る