緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012/02/29(水)10:20

パリセヴェイユ×アルノー・ラエールのコラボケーキ♪

チョコレート(174)

デュヌ・ラルテで買ったパン達を抱えてエレベータに乗ると、パリセヴェイユの袋を持った女性が。 そうだ、パリセヴェもあるんだ! 友人がゴーフレットを買いたいと覗きましたが、毎日午前中に売り切れていたようです。 金子シェフのお師匠さんでもあるアルノー・ラエール氏とのコラボケーキがありましたので購入。 しっかり留めて下さってありましたが、あの混雑。 何度も押されたのでこんな状態に。 そう、これこそ新幹線で食べたかったものなのです~。 タルトタンタシオン。 サックサクの土台は、たぶんゴーフレットもこんな感じだったろうと思わせるもの。 杏にほんのりパッションフルーツも感じました。 銀色のアラザンのようなものも中はチョコでした。 とろ~りとろけるチョコとフルーツが舌の奥で混ざって口福~ エクレールは大きかったので夫と半分ずつ。 翌日なので皮はしっとりしちゃってました。 たっぷり詰まったガナッシュはずっしりどっしり、でも不思議に重くなく、ほわぁ~んとろけて行きました。 アルノー・ラエールのショコマックは静岡でも売られますが、ちらしのスペル、違ってる…。 (アラブ人っぽい)名前なのに、いいんだろうか… こちらの記事のある部分も気になる…。 来週末ぐらいまで忙しくて、あまり皆さんのところに伺えないかもしれません<(_ _)> ブログランキングに参加しています。 人の振り見て…と思われましたら応援クリックお願いします。   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る