カテゴリ:散歩・日帰り・県内の旅
マリナートに用事があって出掛けました。 先に1Fのトイレをお借りしたところ、手前に清水出身の彫刻家「平野富山」の作品群が展示されているのに気づいて。 左が「黙視」で右が「裸婦」ですが 黙視の方は変なことになっちゃってますね。右は水着着てるみたいだし…(わたしも写ってるし…) 気を取り直して外へ。マリナート東側道路沿いの2体。右が「白砂」で左が「青松」。 特に裸体のイメージはなかったんですが、何故かここは多いですね。 さつき通りにも何点かあるらしいので、車の時に探してみようと思います。 元気のある時なら歩いたけど…。 平野富山って平櫛田中の作品に彩色したりして(あの鏡獅子も)それなりに有名な人だと思ってたけど、wikiで検索してもありませんでした。代わりに「富山平野」がヒット。なるほど、逆にすればね(爆) マリナートは清水駅直結の施設。富士山がちょっとだけ見えてました。 ブログランキングに参加しています。 これから清水も時々取り上げて行こうと思います。 応援クリックいただけると嬉しいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[散歩・日帰り・県内の旅] カテゴリの最新記事
|
|