イースターにリンツのイースターバニー
イースターのお菓子はアニョーパスカルだけじゃない。今年は早めに羊さん食べちゃったので、イースター当日に食べるお菓子がないこともあり、イースターエッグを探しに行きました。カルディーにあるはずなんだけど、セノバ店にはなかった。5月で消えちゃうTSポイントもあるので駅ビルアスティのリンツへ行くと。「今年はイースターエッグは作っていなくて」とのこと。代わりにリンドールのイースターバニーちゃんがありました。それだけ買うのもなんだし、あと1200p使わないといけないし。そうは言ってもそんなに食べれないし…ということでビター中心に4種類5個。イースターバニーはイースターエッグを運んでくるウサギで、クリスマスのサンタクロースみたいなものらしい。リンドールらしい甘さのあるミルクチョコ。取りあえず1個だけ食べたけど、空洞だから2個行けたかも。TOKAI STATION POINTはぷらっとこだまのために貯めてるので、本当はこういうのに使いたくなかったんだけど、キャンペーンでいただいたポイントなので移行出来なくて。結局あと500pくらい残っちゃった。今日も23度くらいまで上がったので一気に出てきた。ブログランキングに参加しています。日本の兎は秋に。応援クリックいただけると嬉しいです。