清水から☆道端の花とCENOVA TRAIN
JR清水駅から続くツツジを撮りながら、そのまま静鉄の新清水駅へ。途中に咲く花。近所のニオイバンマツリはまだ咲いてないけど。キャッツテール、可愛い。そして新清水駅の近くには。前にも撮った気がするけど。ランナーをモチーフにしたラッピング電車、セノバトレインが待っていました。前回の踏切からのもうひとつな画像よりはましですが、ドア開いちゃうとね…車内は普通。新静岡駅でちゃんと撮ろうと思ったのですが、途中の駅で呼び出しがありまして、急いで下車。画像はこれだけ。おまけ。JR静岡駅、パルシェスクエアの時計。ストレイキッズってアニメかと思ったら、韓国のボーイズグループだった誰がどれに当たるのか、全然わからない。更におまけ。イルバール(旧イリー)でプリンが登場したので食べてみたら…ショーケースは普通だったのに、そこからクリーム足されて。後で見たらメニューにはティラミス何とかって書かれてました。まぁ、いいんだけど。ブログランキングに参加しています。明日はブログお休みします。応援クリックいただけると嬉しいです。