3055326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momi051の野球日記

momi051の野球日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
 Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
 rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
 krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
 inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
 Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
 PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
 FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
 YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
 MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Recent Posts

Archives

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Freepage List

2008年06月16日
XML
カテゴリ:社会人野球
昨日、終了した神奈川予選の表彰式の様子を少し。

[10年表彰]
毎年のお楽しみ・10年表彰のかたがた。

左から順番に。
東芝から伊勢泰孝選手中野真博投手
重工横浜クラブから高安健至選手後藤明彦選手
全川崎クラブの41番は石渡正投手
相模原クラブのお二人は…ゴメンナサイ、わかりません。(左が金井靖幸選手、右が神藤直樹投手のようです。コメントいただいたはるしさんありがとう)
京浜野球クラブの砂坂隆之兼任監督
そしてENEOSの高橋憲幸コーチが表彰のときに列に加わりました。
(放送ではもっとたくさんのかたの名前が読み上げられていたような気がするんだけど気のせいか)


[代表で伊勢選手が]
代表して伊勢選手が盾(?)を受け取ります。
私が初めて川崎球場で神奈川予選を見たのが1999年。その年に新入部だった選手の方々が今年で10年目になります。もう10年かぁ。
社会人で10年間現役を続けるって、それだけでも立派なものです。
(韓国にいる伊勢パパのチームは今年もぶっちぎり首位だそうで)


今回は予選を勝ち抜いて代表となった三菱ふそう川崎・日産自動車・新日本石油ENEOSの3チームからは選手としての10年表彰はゼロ。珍しいですねぇ。ENEOS以外はベテランも多いのに。活躍した選手が少なかった世代?


もしもまだ在籍していたら10年目だったはずの方々:
巴田誠投手(日石)、中村将明投手(日産)、宮崎誠選手(日産)、中村勝治選手(いすゞ)などなど。


「グランド・スラム」の名簿を見てみると、来年は10年表彰、多いみたいですよ。
この日先発した磯村秀人投手に広瀬繁投手、日産の四之宮洋介選手、重工の矢島崇投手、田城智博選手などなど。府中からやって来た平馬淳選手と安田真範選手も神奈川では来年が10年目なので表彰対象のはず。

皆さん、来年も現役で横浜スタジアムにいらしてください!
本大会では日産・吉浦貴志選手が今年こそ10年連続で表彰のはず、だ。


[新保大輔選手MVP]
時間は前後しますが、三菱ふそう川崎・新保大輔選手がMVPと首位打者のダブル受賞でした。これは列に戻ってきたところ。いい表情してました。


[磯村秀人投手・特別賞]
磯村秀人投手はノーヒットノーラン達成なので特別賞を受賞しました。受け取ったトロフィーは投手をかたどったもの?
本当はもっと笑顔で受賞になれば良かったんですけどね。また千葉マリンで。
(隣の井関選手と結城選手は関東代表決定戦進出を証明する盾(?)をもらうために並んでいたのであって、個人表彰ではありません)


このあと国旗が降ろされ、神奈川予選は全て終了。
さ、次は千葉マリン。
その前に私は大宮。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月19日 06時34分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[社会人野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.