MoMo太郎日記

2020/01/30(木)00:10

神田駿河台あたり(その6) 山の上ホテルからとちの木通りを歩く

気になる風景(340)

駿河台は、東京都千代田区の台地で、秋葉原の南西、千代田区神田駿河台一丁目と二丁目に位置するあたりのことをいいますが、その周辺も含めてぶらりとしました。 明治大学リバティタワーの横にこんな看板が、 ということで、この緩やかな坂道を登ってきました。 明治大学の敷地内にはこんな石碑が。 これが「山の上ホテル」(→→→​こちら​)です。なかなか歴史のあるホテルのようですね。 このホテルから暫く歩くと、こんな立派な建物があります。 なんかお金のありそうな団体の建物でした。 そして、この雰囲気のある道を歩いてみました。 「とちの木通り」(→→→​こちら​)という通りです。ということは、道の両側に植えられているはとちの木ということですね。 【つづく】 人気ブログランキングへ 神田駿河台あたり(その6) 山の上ホテルからとちの木通りを歩く

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る