5940557 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月23日
XML
カテゴリ:大人の遠足
2020年11月23日に開催された、JR東日本が開催する「駅からハイキング」(→→→こちら)に参加して田町から高輪までを歩いた報告です。

慶応大学の前を過ぎて、聖(ひじり)坂を登ります。


坂の入口にあったこの宗教団体(→→→​こちら​)に由来して「聖坂」ではなく、古代中世の通行路で、商人を兼ねた高野山の僧(高野聖)が開き、その宿所もあったことから「聖坂」と呼ばれているそうです。


こちらは学校です。


普連土(ふれんど)学園だそうです。私立女子中学校、高等学校です。普連土といっても、ここのJKやJCの方がガールフレンドになってくれるわけではなく、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアのキリスト友会(クエーカー、フレンド派)の婦人伝道会が女子教育を目的として創設した学校で、「普連土」の当て字は、津田仙(津田塾大学の創立者津田梅子の父)が、「普(あまねく)世界の土地に連なる」、転じて「この地上の普遍、有用の事物を学ぶ学校」であるようにとの思いから命名したとされています。


フレンド、お友達といえばこちらの大使館。


クウェート(Kuwait)大使館です。石油で儲けたお金持ちも多そうなので、お友達になりたいわ。


そして、コースのポイントとなる「亀塚公園」に到着しました。


この円墳状の盛り土が亀塚の由来のみたいですね。


亀塚に関する説明板です。
東京都指定史跡 亀塚
所在地:港区三田4-16-15
指定:昭和58年5月6日
古くから坪井正五郎博士等によって古墳と指摘され、広く知られていましたが、詳細な学術調査が行われず、古墳であると決めることはできませんでした。昭和45・46年、港区教育委員会が主体となり、慶応義塾大学が測量調査および発掘調査を実施した結果、この塚が古墳時代以後に築造されたことが明らかとなりました。さらに平成14・17・18年に港区教育委員会が亀塚と周辺の調査を実施し、亀塚の構築状況を明らかにしました。しかし、埋葬施設や周濠の存在は明確ではなく、依然として古墳と断定することはできていませんが、その可能性は高いと考えられます。
また、平安時代に書かれた「更級日記」に見える竹芝寺の伝説地とも伝えられ、文明年間(1469~87)には、太田道灌が斥候(ものみ)を置いたと伝えられています。江戸時代には、この地を屋敷地としていた沼田城主土岐頼熙(よりおき)が、これらの旨を記した「亀山碑」を頂上に建て、現在に伝えています。
平成19年3月31日 港区教育委員会 港区環境・まちづくり支援部


ということで、頂上の「亀山碑」を見に行きました。



港区指定有形文化財 歴史資料 亀山碑
亀山碑は、ここ亀塚の頂部にある幅2.2m、高さ1.4mの石碑で、上野国沼田城主土岐頼熙によって寛延3年(1750)に建てられたものです。土岐家は、明暦3年(1657)にこの地を下屋敷として拝領しました。詩文に秀でた大名といわれた頼熙は、この地が「更級日記」の故地であることや、塚の頂部に酒壺があり、ここに出入りする亀を神と崇めていたが一夜の風雨で酒壺の亀が石になったという伝説に興味を持ち、そうした由来を伝えるためにこの碑を建立したと考えられています。大名が邸内に建立した石碑として貴重なものです。
平成26年3月10日 港区教育委員会


だそうです。



江戸時代は上野沼田藩土岐伊勢守の下屋敷で明治維新後は皇族華頂宮家の屋敷跡だそうで、広々とした公園です。高層ビルが見えるところが都心の公園ですね。



「三田(みた)」という町名の由来が書いてありました。
この地に朝廷に献上する米を作る屯田(みた)が存在したからとも、伊勢神宮または御田八幡神社の神田(みた)があったからともいわれる。




伊皿子坂との交差点にやってきました。



ここが東京歯科大学発祥の地だそうです。
そういえば、東京歯科大学は慶応義塾大学と合併するそうですね(→→→​こちら​)。
これで慶応大学には、前からあった医学部、看護医療学部、そして2008年に共立薬科大学と合併してできた薬学部。そして今回の歯学部ということで、医療系の研究については盤石と言う感じです。
さらに東京歯科大学さんは千葉県市川市に「東京歯科大学市川総合病院」という心臓外科や産科なども含んだ総合病院を所有しています。しかもその病院には結構、慶応出身の先生も働いておられるので、実質、慶応大学病付属院千葉分院のようなものですが、信濃町にしか附属病院を持たない慶応としては病院が増えることで収益アップも見込めますね。
さらに、市川で働く先生も「東京歯科大学〇〇科教授」よりも「慶応大学医学部教授」という肩書になって、ちょっと嬉しいですよね。



【つづく】


人気ブログランキングへ
​​
港区を歩く(その3) 亀塚公園​​3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月23日 00時10分07秒
コメント(36) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今風の見せる花壇が… New! dekotan1さん

猛暑で野菜が全滅・… New! 歩世亜さん

○。。キッチンインテ… New! pafe777さん

旧岡谷市役所庁舎 … New! コーデ0117さん

現地調査により「シ… New! まちおこしおーさん

横堀の赤塚神社 お… New! Traveler Kazuさん

散歩で見かけたお花… New! 蘭ちゃん1026さん

東北方面遠征の旅-2 New! EXTRAさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< 大清水駅を発車… New! いわどん0193さん

コメント新着

marine/マリン@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! かっぱ河太郎像を作った工芸作家の講演会…
pafe777@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! こんにちは😃いつもありがとうございます♪…
神風スズキ@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! Good evening.  久しぶりにスカッとした…
コーデ0117@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! こんにちは 先日、久しぶりにかっぱ橋道…
エンスト新@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! すいません かっぱ橋の間違いでした。 大…
エンスト新@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! こんにちは 合羽橋商店街、上野に住んでい…
ただのデブ0208@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New!  おはようございます。将棋の名人戦、終…
Saltyfish@ Re:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その5)(04/25) New! かっぱ橋・・・・リアルな? カッパの像…
MoMo太郎009@ Re[13]:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その4)(04/24) New! みぶ〜たさんへ いつもコメント&応援📣あ…
MoMo太郎009@ Re[12]:秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その4)(04/24) New! ヴェルデ0205さんへ コメント&応援📣あり…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.