テーマ:横浜散策(88)
カテゴリ:旅の重さ
久良岐公園から次の目的地である岡村公園(→→→こちら)へ行く途中にあった、この石段。無論、う回路も設定されていましたが、この石段を登って行くことにしました。
![]() そして、この階段を登ると、ご褒美がありました。 ![]() この石段を登りきると、富士山が見えました。横浜市磯子からこんなに富士山がよく見えるとは初めて知りました。 ![]() そして、岡村公園に到着です。中央の道路をはさみ東西に広がる緑豊かな公園です、 ところで、日本のフォークデュオの「ゆず」(→→→こちら)は、二人ともこの磯子区岡村の出身で、デビューして間もない頃に地元住民を集めてライブを行ったことでも知られる公園だそうです。 ![]() 訪れた11月の末では、紅葉している葉とそうでない葉が混ざった状態でした。 ![]() 赤と緑のまだらになったトウカエデの葉っぱ、ちょっと面白いものを見た気分です。 ![]() こちらには、少年野球の練習や大会、町内会と連携のお祭りやイベント等、多目的に使用されている少年多目的広場がありました。 ![]() そして、足元を見ると、富士山と書いた標識が埋め込まれていました。 ![]() ということで、もう一度よく見てみると、 ![]() ズームしてみると、富士山が見えました。富士山も観るにためにこの公園に来るのもいいかもしれませんね。 ![]() (横浜磯子を巡ったコース) 【つづく】 ![]() 人気ブログランキング 横浜磯子を巡って(その5) 岡村公園と富士山 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅の重さ] カテゴリの最新記事
|
|