南国でお気楽ガーデニング

2008/05/27(火)22:53

ミニかぼちゃ 人工授粉してみたけど・・・・

家庭菜園(299)

昨日は休みでした~。 が、生理痛で 子宮内膜症もあるせいか、生理痛が年々ひどくなります・・・。 今日の仕事中もしんどかった。「顔、白いよ」言われました(_TдT) が、、、、、昨日の休みで庭をちょっとだけ点検。 なんせ日差しもすごかったので、わが身を優先して、かなり適当に点検(゜ー゜;A かぼちゃ、違う株だったけど雄花が咲いてる株と、雌花が咲いてる株を見つけたので 人工授粉してみましたー。 やっぱり、放置してる雌花は日にちとともにしぼんじゃうのですよ。 さて、成功するかな~? むしろ、1株だけ異常にでかくなりすぎて葉がてのひらと同じ位ってどうよ・・・? 他の野菜は、茄子の花が咲きましたまた無茶に4株植えてるけど4株とも蕾ついてます 紫でかわいい~ 以前、実験的にやってみた袋栽培の人参。本葉がでてきました。 もうちょっと大きめにして間引きかな~? プランターで育ってる人参。ただ底が浅いためどうなってるんだろ?(゜m゜*)プッ 収穫の目安はいつだ??なぞです。ただ、葉が綺麗~ で、気にはなってたけどなかなかできなかったトマト「桃太郎」とミニトマト「ちび助」を ついに移植しちゃいましたっ!!試しに1株・・・と思ったけれど そうこまめに世話ができるわけではないので・・・・ 一気に1つのプランターにまとめて植えてた株を3つにわけました。 ミニトマトだけの鉢・トマトだけのプランター・混同されたプランター それぞれ3つのプランターでの成長の違いをみていきます~ もっと綺麗に整理したかったけど、体力的に危険を感じ中断・・・・。 今日のところは勘弁してやろう・・・。 ミニトマト「ちび助」です トマト「桃太郎」です 種から育ててるミニほうれん草も、本葉が少しずつ大きくなってきて、間引きかな~? 現在野菜苗6割・花苗4割といった庭ですが、しれっとミニ薔薇も咲いてたり アブロチンも元気元気♪♪1つ1つの花苗はかわいい子たちです。 ただ、庭的になんだかとても整理がついていない・・・・・。 でもでも、衝動的に買ったマリーゴールドはご機嫌がいいらしく咲き誇ってます そして順調に育っていますよ~♪しょうた君の朝顔 ブーゲンと同じプランターのほうも本葉が日に日に成長中です。 それにしても、生理痛・・・・の馬鹿(○`ε´○) ドラちゃんの挿し木の余剰分を里子にだすことにしました~。 明日の体調がよければ送りたいんだけどなーぁ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る