カテゴリ:分類できませぬ
某オークションで、またまた香水を落札しました!
2個セットのミニチュア香水で、【ゲラン】のナエマ(PDT) 【イヴサンローラン】オピウム(EDT)のセットです。 この組み合わせはかなり魅力的! その時はすでに1件入札があったものの、それ以上増える 様子はなく、入札したらあっという間に決まってしまいました・・。 送料込みで、610円!嬉しい!! こちらはタイトルに【サンプル】と書いてありましたので、 あまり目立たなかったのかな~なんて分析。 でも、そのおかげで、お安く購入できました。 【ゲラン】 ナエマ 1979年 激しく情熱的な一人の女性・しとやかで優しさにあふれた一人の女性、 「千一夜物語」に登場する双子の姫の名前が、ネーミングの由来です。 ローズを中心に、オレンジ・白檀を贅沢にブレンドしている フローラル・アルデヒド系。 【イヴ サン ローラン】 オピウム 1977年 印篭(いんろう)の形にインスピレーションを得た ボトルが印象的な、オリエンタル・ノートの名香。 オピウム・阿片という意味のように、人を惑わす エキゾチックな香料を使用しているとか。 カストリウム・シベット・ムスク・アンバーなどの4種類の 動物香料と、そこにフローラル・スパイス類などを 絶妙なバランスで配合しています。 実は以前から、試してみたいな~と思っていた1つ でした。東洋の刺激に包まれ、狂おしいくらいのキツイ 体臭の交じり合い・・・。私の中ではそんな印象でした。 届いた日にどうしても付けてみたくなり、 手首にちょちょっとつけてみました・・・。 !!スパイシー!!野性味を帯びた感じで、刺激的です。 同ブランドのニュみたいな印象も受けます。旅先 でこの香りに出会ったら、ついていきそう(笑)。危ない、危ない。 忘れられない・・・記憶の中に焼きつくような・・・そんな感じです。 さすがに、普段使いできる香りではないようです。 子供と一緒に散歩している女性からこの香りがしたら、 「!?」と思うこと間違い無しですね・・・。 ~~~ こちらの香水は、昨日日記に書いた本と同じ日に落札したものです。 昨日は本と、香水が一緒に届いたのですが、 日を分けて感想を書きました。 そうでないと、2千字超えちゃう・・・(笑)。 【本日の香水】 オ・パフメ オーテブラン ちょっとこぼしてしまったのですが、いい香り~とウットリです。 こぼしても臭くないのは、コロンのなせる技でしょうか!? 朝つけて、お昼ぐらいにはもう香りませんね。 その時に付けたしをしても全くくどくありません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|