楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3259025
2021.02.26 コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目) 1 カテゴリ未分類
テーマ:うさ飼いさん集まろ~(3661)
カテゴリ:カテゴリ未分類
久しぶりに、
ずっとほったらかしにしていたベランダのにんじんを 収穫しました ![]() ![]() ちっちゃなプランターで作ったわりには いい感じ ![]() 久しぶりのにんじん、すりっぷ覚えてるかな~ ![]() ![]() 覚えてた、覚えてた ![]() すりっぷ、にんじんのはっぱ、大好物だもんね ![]() にんじんの方もわりと好きなんだよね ![]() 実はすりっぷ、 好物を食べるとき、 わたしにおしりを向けて、 かくれて食べます。 ![]() 白いのはしっぽです。 かあさん、すりっぷの取って食べたりしないんだけどなぁ ![]()
Last updated
2011.04.19 15:20:41
コメント(0) | コメントを書く
2011.03.04
テーマ:♪ひなまつり♪(133)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、ひなまつりだったので、
久しぶりにひなまつりらしくちらし寿司を作りました ![]() すごく可愛いちらし寿司レシピを見つけたので ![]() ![]() ![]() わたしは、冷蔵庫にあったもので作ったので、 でんぶの代わりにゆかり。 青のりの代わりにのり。 だから、ちょっと見栄えが悪いですが、 簡単にできてこれはいいです ![]() ひなまつりじゃなくても友達が遊びに来たときなんかに作ってみよう ![]() オットが帰ってきて、はりきって食卓に並べましたが、 反応はイマイチでした ![]()
Last updated
2011.03.04 09:38:09
コメント(0) | コメントを書く
2010.09.23
カテゴリ:カテゴリ未分類
来週末、
友達家族が集まって、 我が家で飲み会をするので座布団を新調しました ![]() ハワイアン生地の余りをつなげて、 カバーを作って、 和の座布団からハワイアンな座布団へ ![]() ![]() 料理はみんなで持ち寄るので心配ないのですが、 お皿とか、コップとか、 いろいろ準備しなくちゃいけません。 これが、楽しいんですけどね ![]() 友達のこどもたちも大きくなってきたし、 大人7人子供4人集まると、 うちのリビングぎゅーぎゅーになりそうです ![]()
Last updated
2010.09.23 17:40:30
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.12
テーマ:うさ飼いさん集まろ~(3661)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年うまれて初めて冬を迎えるすりっぷのために、
冬対策グッズを買いました。 ![]() うさぎは穴に入るのが好きってことで、 木製の穴のあいたウサギハウスはあるのに、 全然見向きもしないすりっぷ(多分怖がりなので穴の中が恐いのかかな ![]() このうさぎベッドも気に入るのか不安だったのですが、 夫の強い要望で買ってしまいました。 寒い冬が心配なんだそうです。。。 わたしの予想どおり、 ほとんどうさぎベッドに見向きもしないすりっぷ。 ![]() 入り口を顔に近づけると、 イヤイヤ入りますが、 一瞬で出てきちゃます ![]() 夫は、「まだ寒くないからだよ ![]() と言ってますが、 父さんの気持ちすりっぷにちゃんと通じるのかな~ ![]() ![]()
2009.09.21
テーマ:家庭菜園(45943)
カテゴリ:カテゴリ未分類
5連休は、特に遠出する予定もないので、
毎日畑に行く予定です。 昨日は、きれいな青空が広がり、 まさに畑日和でした ![]() 昨日は、雑草を抜いたり、 随分お世話になった紫蘇を抜いたり、 大根やかぶの種を蒔きました。 ちょうど、今は秋野菜の準備中ということで、 周りの畑も模様替えの方がたくさん来ています。 うちの畑も全取っ替えしたいところなんですが、 抜くのがもったいないものがいくつか・・・・ 春に植えた赤オクラの苗が 今や、170センチを超える大木になっています ![]() ![]() 一番上は、手が届かないぐらいの高さに。 うちの畑の前を通る人、通る人に、 「これは何ですか ![]() 「すごいわね~ ![]() イロイロと声をかけていただきます。 うらやましい、というよりは物珍しいという感じですが・・・ ![]() 赤いオクラはこんな感じです。 ![]() ゆでると緑になって、 普通のオクラと同じ味なんですよ。 そして、赤い野菜がもうひとつ。 赤パプリカ ![]() 赤パプリカは、 緑のパプリカが赤く変わるのを 長い間待ちました。 なかなか、時間がかかるので、 せまい畑で作るには、効率的ではないので、 自家栽培はおすすめではありません。 オクラも、採り時が難しくて、 あっという間に大きくなって、固いオクラになってしまいます。 最近は、小さくてもやわらかいうちに収穫することにしました。 畑も2年目になって、 作りやすい野菜、家庭菜園にあっている野菜が 少しずつわかってきました ![]()
2009.09.10
テーマ:今日のおやつ♪(20651)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は通勤電車が車両故障で
半日不通となって、 苦労して会社に行ったりしたので、 今日は、いつもの木曜日よりもお疲れモードでした ![]() 疲れすぎていると、 なぜか、不思議と料理したくなるときがあります。 今日も 冷蔵庫に眠っている パイナップルの缶詰の残りが気になって気になって仕方がなくなり、 パイナップルマフィンを作ってみました。 パイナップルは、たいてい酢豚を作るときに買うのですが、 全部使い切らなくて、 そのまま食べたり、ヨーグルトに入れて食べたり、 忘れ去られていることもよくあるんです ![]() 今回は、 これまた忘れ去られかけていた ホットケーキミックスで作ったので、 できあがって、焼き上がりがいい感じだったので、 うれしくなりました ![]() ![]() 写真は、パイナップルとマフィン生地が同化していて よくわかりませんが、 生地の中にパイナップル 上にもパイナップルをのせています。 砂糖控えめにしたので、 安心してパクパク食べ過ぎてしまいそうです ![]()
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|
|