テーマ:同居は嫌ですか?(1164)
カテゴリ:カテゴリ未分類
回想話に戻ります。
義母が全介助の状態になって、食欲体力ともに減退し、一時は夏を乗り切れないかもしれない、 と思われていたのがちょうど1年前。 その頃は義父が毎日、義母の入院先に行った時、夕飯だけでも 『頑張れ、とにかく食べるんだ。力をつけて家に帰ろう』と励ましながら 食事介助をしていました。 その甲斐あって、昨年の8月の中旬頃、出された食事を完食できるようになりました。 それまではほんと、3分の1くらいしか食べれなかったので快挙です。 そうすると主治医からお話があり、退院して在宅介護を薦められました。 その頃は『病院側が、長くなってお金にならない、しかも全介助だから手は人一倍かかる状態の 義母を退院させて、ベッドを空けたいのかな?』みたいな厄介払いなのかと少し思っていました。 主人と私は、義父一人で在宅介護なんてできるの? 私たちは仕事もあるし、別所帯だし。 せめて義母が自分でトイレに行けるのなら・・・だけど、自分で身体を起こせない、動かせない、 寝返りすらできない身体で、全てにおいて介助が要るのに、無理なんじゃない?と反対しました。 病院側がベッドを空けたくて退院を迫られているのなら、どこか他の病院やホスピスや施設とか ちょっと病院に相談したり、検討した方がよくない?と思っても、義父が聞く耳持たずでした。 在宅で看てやりたいと強く願い、義母もまた家に帰りたいのはよくわかります。 でも義母を連れて帰ったら、義父は自由がきかなくなるよ? 義父も自分一人で頑張るって言ったって、一人でなんでもできるわけないし、 一人でやろうとしたことすらないじゃん? いつも食事の支度と、面倒なことは投げかけてきてるくせに。 しかも、こっちが合わせてくれるのが当然って感じで、こちらの都合は聞かない、無視じゃん? やってあげたら最初は『わぁやってくれるんだ、ありがとう』だけど、どんどんそれが当たり前になって こちらの都合でできないことがあると『なんでやってくれないんだ』になってしまってきて・・・。 だからできれば、ホスピスで預かってもらって、家族も一緒に泊まれるとかあるみたいだから そこ利用しながら、たまに外泊で家に連れてきて・・・みたいな感じじゃだめなの?って 言ったんだけど・・・。 主治医も『この先は良くはなってはいかないのだから、食欲も出て前向きになっておられる 今を逃したら、自宅に帰るタイミングを逃します。 今しか在宅介護はできません。』と言われるのです。 そこまで言われたら在宅しかなかったわけで・・・・・。 でも今思うと、いっときでも家に帰れて良かったなぁって結果論では思うわけです。 いつからいつまで・・・って解っていれば、ほんと、寝る間も惜しんで介護もできるものなのですが なにせ、そのときは大変さが半端なくて、いつまでこんなことが続くの~???って先が見えず 介護する方もされる方もイライラしていたんですけどね。 長くなりましたので、いったんここで切ります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.08.10 22:58:42
コメント(0) | コメントを書く |
|