|
カテゴリ:つぶやき
ご主人様が 年金を受け取れる年齢になり サラリーマンの妻として国民年金の
免除が終了していた私 ![]() そして その事を 年金の未納 支払いの催促によって知った ![]() その手続きをやったはずのご主人様 報告すべきでしょ ![]() ![]() 私には収入が無い ![]() 支払った国民年金の掛け金は源泉徴収の控除対象になるが 私の名義では意味が 無い だから 誰かの源泉徴収時に申告し 少しでも税金を減らそうと思った ![]() 掛け金は子供たちから出ているので・・・ 今年残業が多く税金が多そうな息子 にしようかと話していた頃 源泉徴収の書類を書いていたご主人様がおもむろに 年金の領収書 出して と言う へっ ![]() 俺の源泉徴収に使うから と当然のようにご主人様 私の年金の事は今まで一言も言ったことが無いのに ![]() 手続きの事も一言も無く 催促されて私は役所に手続きに行った その後 振込用紙が届いたことも知らないでしょ ![]() なのに 領収書を当然のように受け取る ![]() しーーんとして 年金 まだ払ってない と言うと なんで ![]() 俺が渡した年金あったよね と・・・ 何なのか分からない手渡された臨時のお金 ![]() そして それは娘に渡されてご主人さま名義の通帳に入金された 何かがあれば 例えば姑の件にしても その臨時のお金があるでしょ と言うが 年金って幾ら払わなきゃいけないのか知らないでしょ ![]() あの臨時の年金 打ち出の小槌じゃない ![]() そんな私たちの心の内が醸しだす空気感を察し じゃ もういい ![]() だって オカシイよね もっと何か言う事あるでしょ ![]() 私の年金の領収書 息子の源泉徴収に使おうと持たせたが 息子の会社の担当の方が難色を示した ![]() 家族なら誰に使っても構わないはずなのに お父さんの源泉徴収に使うべき と 言って 年末になって返して寄越した ![]() 娘も今年度の説明会で誰でも良いと説明を受けたというのにダメ ![]() あ~ぁ・・・ ![]()
[つぶやき] カテゴリの最新記事
|