|
カテゴリ:つぶやき
ベランダでは上手く育たないので アパートの出入り口の花壇にチューリップを
植えている ![]() そこは誰も手入れをしないので元々膝丈の草が生えていた 正確には勝手にだが 草ボーボーより良いんじゃないかと せっせと草を取って 毎年手入れをしている ![]() 我が家に来たばかりの頃のチューリップ ![]() 八重でピンクが可愛らしかった ![]() そして 現在 ![]() チューリップを何度も買っていないはずなので 上のチューリップがこんなに色 が無くなった ![]() 一本のチューリップが 年を重ねる毎に増えて今では5本 ![]() 画像を比べたら なんか随分白っぽくなってしまったが 栄養が足りない ![]() そして ・・・ えっ これは何 ![]() ![]() 花の下 ![]() 葉が広がるのかと思っていたら 葉の形の花びら ![]() そんな葉が二か所もある 追肥もしているし 大丈夫だと思っていたが 何かトラブルの模様 ![]() 去年 このチューリップの傍にぴょん吉を弔った ![]() それが お気に召さなかったのかしら ![]()
[つぶやき] カテゴリの最新記事
可愛いですね。
我が家はチューリップが育ちにくいのか、毎年ほんとに一本とか 2本とかしか咲きません。 花びらが重なったのも、ずっと毎年1本きり。 上手に増えていますね。うらやましい。 でも、色が薄くなっているのはどうしてなんでしょうね。 不思議です。 ぴょん吉さんからのメッセージでしょうか。 可愛いチューリップが毎年だんだん増えていくとなるとうれしいですね。 花びらの下のは、どうしたのでしょう。 見たことがありません。 うちのは地味な濃い目のムラサキっぽいのが咲きましたが(前の花壇) 長持ちはしたものの、来年はどうなるかな。 雨が降る前に、肥料を少し上げようかな。 (May 18, 2022 10:18:02 PM)
おはようございます。
なかなか訪問・コメントできずごめんなさい。 たくさんのケーキ♪ 息子さんの職場からのケーキがすごかったですねぇ。いい職場に就職できてよかったなぁと思います。 チューリップ、基本的に球根を植えるだけでそんなに手がかからないはずなのに、思った感じと違う風に育つこと、ありますねぇ。 そしてごみ問題。 たまにいますね。収集後にゴミ置いていく人。うちのとこは、ボックスになっていて、当番がカギをかけることになっているのですが、ひどい人はボックスの外に捨てて行ってしまう…当然、カラスに狙われますね。 自分が当番の時にこれをやられて、ゴミの中に郵便物がそのまま入っていたから、どこの誰が出したゴミかわかったので、「忘れ物ですよ」とゴミを届けに行こうかと考えたこともあります。(トラブルの元なのでやめましたが) あと、車で出しに来る人。あれ、なんなんだろうなー。 たまに見かけるけど、「こちらの住民ですか?」と声掛けしたい衝動にかられます。(これもトラブルの元だからやめますが) ではまた。 (May 20, 2022 06:50:20 AM)
我が家の庭に前の家主が残していったチューリップの根があり、
数年前までこの時期に咲いていたのですが、ここ数年は葉っぱだけです。 追肥したら花が咲くのかもしれませんが、その前に、 草刈りしなくちゃなりません。来年の課題です。 湯沸かし器、かつて学卒後すぐに移り住んだアパートに、 付いていなかったことを思い出しました。 ガスレンジも追い炊き可能な風呂釜もあったのですが、なぜか給湯だけないという…(^^; 当時付き合っていた彼女に大不評だったことを思い出します。 皿洗いのために、わざわざコンロでお湯を沸かしてた懐かしい記憶が蘇りました。 (May 21, 2022 11:46:02 AM) |