|
テーマ:山形!(227)
カテゴリ:山形
とある人が ネットで山形の神社をパワーがあると言って下さった
私は何も感じないので神宮に行っても近所の神社に行っても同じ でも その人は感じる人で その人が言うのだから行くべきじゃないか ![]() 行ってきた ![]() 過去に行った事がある湯殿山神社に ![]() ![]() 以前行った時は ![]() 途中雨が降っていた ![]() 出羽三山の中でもこの湯殿山神社は奥宮と言われ 山をどんどん進んでいく ![]() シンボル的な赤い鳥居はテレビでもよく見かけるがその先は覚えていない ![]() 参拝の最後に寄った 赤い鳥居の傍にあるこちらには 本来は一番先にお参りす べき場所だったらしい ![]() ![]() 急に思い立って出かけたのは連休中 本当は午前中の早い時間に家を出たかったが 様々予定があったのでお昼を過ぎ てから家を出て 思ったより遠く 途中の有料道路のゲートの閉門時間があって 焦り 着いてすぐさま山を登った ![]() ![]() 本宮まで 舗装された車一台分の道を延々と上る こんなにヘロヘロになった覚えがないなぁ・・・と思っていたら 赤い鳥居から 本宮までバスが出ていた ![]() それに気づかずひたすら登って やっと着く 本宮入口 ![]() ![]() そして ココがゴールではない ![]() バスで登ってきた人も ココから写真禁止の山の中に折り入って本宮まで徒歩 5分 ![]() そして 本宮でお祓いを受け 裸足になって参拝 今にして思えば 一般的な神社と違って 本宮に入るためにお祓いを受け 裸足 になって参拝をする時点で 他の神社にはない有難さが感じられる 出羽三山 どれもパワーがあるそうだが 羽黒山も石段がキツカッタ ![]() 月山も 数時間かけて登山の末にたどり着く有難い神社だった 今回の湯殿山も 世俗から掛け離れた土地で 独特な雰囲気 ![]() 途中の橋から見上げ 白いものが見えるが そこが本宮 かなり・・・登ったよなぁ ![]() だけど 行った甲斐はある 結果はこれからだけど おみくじが大吉 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[山形] カテゴリの最新記事
|