カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() またしても遅ればせながら、ヒーリングマスターコース、 7/10・11の宿泊セミナーのレポートです。 宿泊セミナーが終わった後は、身体と心がとてもゆるんで、 ほわ~~っとなります。 その後、揺り返しというか、高いエネルギーを受けた反動が来ます。 今回は、前回のような激しく気分が落ち込むということはなく、 代わりに頭痛と吐き気が・・・(^^; 「ここにヒーリングするべきポイントがあるよ!」 と、身体が教えてくれてるみたいです。 そう考えると、身体がしんどいのはやっぱりいやだけど、 必要なプロセスだったら受け入れようという気持ちに(多少は)なります。 (^^; さてさて、本題。 とはいっても、たくさんいろんなことがあったので、 強く印象に残ったものだけを。 今回は、なんだか修道女になった気分でした。 (余談ですが、私の二つ前の前世はドイツの修道女のようです。) たまたま、持っていったバッハのゴールドベルグ変奏曲のCDも、 着ていたワンピースやストールも、皆から修道女を連想させるよ!って言われたり、 三田の森を散策していたら、チャペルにたどり着いたり・・・ どんな意味があるかは分からないけど、キリスト教のイメージがとても濃厚。 あと、ドラマを演じる機会があって、母親役を何度もやりました。 子供を優しく包み込むような、 どんな傷も受け入れるような、 何があっても子供を愛し、信じて、じっと見守るような・・・ そんなエネルギーを体感できて、とても心地良かったです。 そして、10分間、他の皆からなんでも好きなヒーリングをやってもらえるという、 夢のようなひととき ![]() 私はアレとコレとソレをやってもらったのですが(ナイショ♪)、 「よくがんばったね、momoちゃん。もうがんばらなくていいんだよ。 momoちゃんを世界で一番愛してるよ」って言ってもらえたとき。。。。。 ああ、私はなんて、愛情を得るために、 膨大なエネルギーを費やしてきたんだろう。 今まで、一番がんばってきたのは、 一生懸命、人の注目を集めようとしていたことだった。 よくがんばったね。 よくがんばってきたね。 もうがんばらなくてもいいんだよ。 必死にならなくても、私は愛されている。 世界で一番安全な場所で、私は心の底から泣けました。 また、たくさんのことを気付けました。 人間関係のゲームをしたり、 関心を引きたいがために、人の役に立ったり、自らを傷つけたり、 そんなことは、膨大なエネルギーを費やすのだということ。 愛されるために、そんなことをする必要はないこと。 ただ、受け容れるだけで、いいのにね。 今回も、宿泊セミナー、本当に良かったです。 三田の自然に、美味しい食事に、ちぐささんに、サポートの美佳ちゃんに、 えなさん、みかぴぃ、まみちゃん、ともちゃん、コウタロウさん。 それと、激しい変化に耐えてくれている、私の心と身体と魂に。 心から、感謝します。 ありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 18, 2006 02:23:47 AM
|
|