全て
| サイト更新履歴
| テレビ番組
| ニュース全般
| 映画・音楽・読書
| よもやま・おでかけ
| お買い物・グルメ
| 芸能情報
| 政治・外交・経済
| 気象・災害・科学
| スポーツ全般
| ニンテンドーDS・Wii
カテゴリ:スポーツ全般
毎回オリンピックで、日本が活躍する競技会場で羽織袴に金色の帽子姿で応援する
「五輪おじさん」が、引退する噂が出ているようですが、真相はいかに・・・。 「五輪おじさん」は東京都千代田区内に住む会社経営・山田直稔さん(78)で、オリンピック 応援デビューは東京オリンピックから40年目、お馴染みの応援スタイルで毎回欠かさず 夏季大会は観戦し、五輪の応援=山田団長と呼ばれているようですが、日本で行われた 長野五輪を除き夏季限定で全ての五輪には参加され、皆さんもご存じのように 会場を沸かせてきたようです。 Yahoo Sports x Sports navi.com:アテネで引退? “五輪おじさん” 公式サイト:オリンピックおじさん ![]() ![]() ![]() ![]() おじさんの応援衣装は全て自費で、オリンピック国際映像に映る観客席を確保し日の丸で 埋める為に、周囲には自前で用意した日の丸旗と30カ国語で、「ありがとう」と 書かれたパンフレットに日本の古切手と5円玉をセットにして、外国人の観客にも 積極的に手渡し、五輪会場を盛り上げ今まで五輪に費やした費用は1億円以上で 名脇役者の引退の噂に残念であり、引退しないで欲しいと思いました。 ![]() メダル獲得状況:金15・銀9・銅10 計 34個(8/26 PM12:00現在) Yahoo Sports x Sports navi.com:アテネオリンピック特集 公式サイト:日本オリンピック委員会 - アテネ2004
[スポーツ全般] カテゴリの最新記事
うらやましいですね…オリンピック観戦。あのおじさんも見納めですか。残念……。
オリンピックやWカップでピンバッチを交換するシーンを見た事があります。大きな国際大会なら、ちょっとした民間外交ができそうですよね。おじさんは東京オリンピック以来の皆勤賞とはびっくりですね。私は長野オリンピックさえ生で見ていません。今思えば行けば良かったなぁ。。。 今度は夏に大阪か名古屋でやってほしいなぁ。オリンピック。。。 (2004年08月27日 08時58分28秒) |