全て
| サイト更新履歴
| テレビ番組
| ニュース全般
| 映画・音楽・読書
| よもやま・おでかけ
| お買い物・グルメ
| 芸能情報
| 政治・外交・経済
| 気象・災害・科学
| スポーツ全般
| ニンテンドーDS・Wii
テーマ:ニュース(97638)
カテゴリ:政治・外交・経済
日本テレビ放送網は5日、大株主である読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長名義の
株(161万株保有・第二位株主)が、実質的に同グループの本社保有だったとして 関東財務局に有価証券報告書の訂正を提出。 日テレは、西武鉄道による大株主の保有比率虚偽記載問題を受けて点検し、 虚偽記載ではない(広報担当者)としている。 これに対して東京証券取引所は同日、有価証券報告書の訂正が上場廃止基準に 抵触する恐れがあるとして日テレの株式を監理ポストに割り当てた。 ・Yahoo! ニュース:読売会長名義株を訂正 日テレ株式、監理ポストに ・Yahoo!ファイナンス:9404(日本テレビ放送網) テレビ局の株が監理ポストとは・・・、前代未聞のニュースに驚きました。 株式マーケットの混乱を避ける為に、あえて金曜日の深夜に発表したようですが 日テレにとって非常に厳しい状態は避けられないと思います。 これにより株価が暴落する可能性もあり、最悪は整理ポストに置かれ上場廃止の 危機もありうるだけに週明けの東証マーケットの混乱は予想できます。 しかしここでもプロ野球問題に引き続き、ナベツネが一枚噛んでいるようですが 日テレは新社屋を汐留に移転してから不運続きのようです。 移転して間もなく、視聴率不正操作問題から始まりプロ野球問題と続き 極めつけは今回の日テレ株問題と移転してから呪われているかのようです。 11月5日時点の日テレ株は、東証1部での終値は\16,010-で終了したようですが 週明けの値動きと続報には目が離せません。 それにしても、東証も内々に指導して訂正させることも出来たはずなのに今回の問題が このタイミングで浮上するとは、裏で大きな力が動いている気がしてなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[政治・外交・経済] カテゴリの最新記事
|