619082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

ももっこ家の毎日。(旧・ももっこデイリー)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sukomomo

sukomomo

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


ポチして頂けると更新の励みになります

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ
にほんブログ村



★素敵なブロガーさんの記事多数!★
↓↓【ブログ村】をクリック!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2014年10月08日
XML
現在、我が家は大和ハウスと契約し、家を建てる準備を進めているのですが、

先月下旬に地鎮祭が終わり、今は外構部分をどうするか

という所までコマが進んでいます。


ですので外構部分から記事を書くのもいいのですが、

ひらめきひとつは家が出来るまでの記録として。

ひらめきひとつは自分自身が大和ブロガーさんの記事に参考になることが
とても多かったので、これから建てる方に何らかの参考になれば。


という二つの思いがあるので、順を追って書こうと思っています。



今回は住宅展示場について。


◼︎ 住宅展示場に行こう!


人生初の住宅展示場見学は新築戸建賃貸に引越して2ヶ月しないうちに
行きました。


なぜなら、


グッド群馬が気に入ってしょうがなかったから

グッド戸建に住んでみて、戸建っていい!と思ってしまったから


でも夫は、

「住んで2ヶ月もしないうちに家建てるのぉ?それに住宅展示場、危険だよぉどくろ
(←行ったら最後、家が欲しくなるかもしれないという意味です)

と言っておりました。

まぁそれもそうだな、と私も考え直し、

「じゃぁ、とりあえず見に行くだけ行ってみよー(←結局行く)。
別に今すぐにどうこうってわけじゃないんだし」
(実際、夫は長男で実家の家を継ぐ可能性大というのもあるので)

と話をしました。

時期的にはGW前の連休〜GWという大型連休目前。
子供達が小さいので遠出も出来ないし気分転換も兼ねて、、、
と言ったかなり軽い気持ちで向かいました。




◼︎ 住宅展示場に行く前にしたこと


特筆すべきことはありません。
当然のことながら、どこに住宅展示場があるかが分からなかったので
Webで調べ、効率良く回る準備をしました。

夫婦別々にサイトを見て(別々じゃないと、意見を聞いてしまうので)、
好きなハウスメーカー(HM)をピックアップします。

そして見たい順番に並べて住宅展示場巡りを始めました。



◼︎ HMが決まっている場合は?


HMがすでに決まっている場合ですと、HM主催で実例モデルハウス巡り、
すでに住まわれているお宅拝見巡り、HMの工場巡りなどを主催しています。

アウトレットでお買い物、お菓子工場の見学、といった家以外のイベントを
混ぜ、大型バスで遠足気分で行けるようなイベント付見学です。

そういったものに参加するのも楽しいでしょうし、他のお家の方と
情報交換できていいかもしれません。


我が家は参加しませんでした。
次男の授乳に調乳もあり、長男はミニ怪獣で周りの方に迷惑を掛けると思ったからです。

営業さんには「みなさん、お互い様ですよ〜。」なんて
言ってもらったのですが、どうにもこうにも気がひけてしまい。。。

ですので我が家は好きな時に好きなように休憩が取れるよう、
自力で巡るのを選びました。



長くなってしまったので、この辺でバイバイ



下矢印ポチして頂けると更新の励みになりますぐー下矢印

にほんブログ村 住まいブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月08日 09時02分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[家が建つまでの道のり。【2014.4〜】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.