780196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

December 4, 2012
XML
カテゴリ:美味しいもの♪
今日は午前中から西神の病院へ受診の付き添い。
とは言え、検査が終わると4時間前後かかる輸血なので、
その間は私はフリータイムとなるわけです。

で、まずはランチ。
院内にもドトールやさぬきうどん屋さんなどがあるんだけど、
この辺りはすぐ近くに大きなショッピングセンターやデパートが並んでます。
そこで、ショッピングセンター内で見つけた山神山人へ♪

ここは初めて訪れたお店ではありますが、
十数年前の私がまだ学習塾で働いていた頃に初めて頂き、
当時はほとんど興味がなかったラーメンに感動したお店が、
以来、チェーン展開したのです。

本日は塩に半熟煮卵をトッピング♪

今まではとんこつベースばっか頂いていたんだけど、
塩も抜群に美味いっっ!

そして、何と言ってもこの店のラーメンのいいのは、
素麺の太さの極細麺!
これがクタクタではなくいい感じに茹で上げられているの。

とんこつスープでもあっさりと頂ける軽さなんだけど、
焼き塩のスープも味がさっぱりの中にしっかりと味があるので、
ホントに抜群に麺が絡みます♪
んでもって、スープも飲み干したくなる美味しさなんだよね~♪♪

更に、ワタクシ、この店の煮卵以外、ラーメン屋さんで卵をトッピングすることは一切ありません。
…ってか、最初から乗ってても殆ど口にしないのが卵。
でもね、ここの煮卵はほぉんとに美味しいの♪
初めて東灘のお店に行った時に開店直後だったので、
「一番の女性のお客さんだけに煮卵サービスね♪」と乗っけてくれたのが始まり。
最初は『嬉しくないなぁ~』と思ったんだけど、
サービスなので残すわけにもいかず渋々頂いてみたら
雷に打たれたような衝撃が…ってのは大袈裟かもしれないけど、
とにかく今まで頂いたことのないホントに半熟で美味しい煮卵だったんだよね。

今日はホントに何年かぶりに頂いた山神山人のラーメンですが、
これはもうホントに大満足♪♪

こちらのお店は狭いカウンターだけのお店ですが、
落ち着いて頂ける店舗もあるし、
兵庫県外にも展開しているお店なので、
とんこつでありながらあっさりとしたスープと、
感動の極細麺のコラボを召し上がりたい方は、是非とも近隣のお店を検索して下さいませ~~


こうしてランチの後は、ちょこちょこと処置室の様子を伺いながら、
コーヒー飲みながら読書をしたりで夕方まで待機。
予定より1時間早く終わったので、事業所に戻ってから溜まっていた事務仕事も、さほど残業せずに終われた一日となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2012 12:59:53 AM
コメント(1) | コメントを書く
[美味しいもの♪] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.