その後のふく。
【本日、2回目の更新です】3日前の26日(水)に、食欲不振のため通院して治療(皮下点滴)をしていただいたふく。翌日にはすっかり元気を取り戻し食欲大魔王も復活。元気ですニョーー!!以前より一層元気になったような~ (´∀`*)ウフフ今日も、お気に入りの南側の窓辺でレンチンのアンカを抱えながらくつろいでました。で、今回通院したついでにふくのフードのことを先生に尋ねてみました。現在食べてるヒルズのc/d・・・結構カロリーが高くて(388kcal)【エントリーでポイント4倍!SOY受賞店限定】ヒルズ c/d マルチケア フィッ...去勢手術後太りやすなったふくにはちょっとヘビーなフードなのね。なのでもう少しカロリーの低いのをあれこれ探してたんだけどやはり先生に伺うのがいいと思いましてね。結局、去年の夏に膀胱炎&ストルバイトを発症した時に治療のため数ヶ月食べていた「ストルバイト・ブロック」に戻すことにしました。特別療法食だけど症状が治まったあとも日常的に食べさせても問題がないということなので膀胱炎やストルバイトは体質で再発する場合もあるのでその予防もかねてね。そしてカロリーも350kcalと低め。お値段も、ヒルズのc/dと比べてあまり変わらないし (700g×3袋入り 計2.1kg ¥3,928税込)2.1k入りでも小袋に分かれてるのも管理がしやすくて良い!すんすんすん.....これは食べられるニョか?カメラのストラップなので食べられません。(;一_一)でも、これで数グラムはフードの量を増やしてあげられるかな?**************************ふたつのランキングに参加してます。応援☆クリックをお願い致します。 ↓ ↓ **************************