ふくの箱とパンツの裾上げ。
今日は朝からいいお天気~ってこれは昼過ぎにとった写真なんですけどね。。朝ごはん。トースト、卵焼き、ウインナー、ミニトマト蜂蜜ヨーグルト、ビーフコンソメ。このあと追加でホットコーヒー。マラソンポイントアップ&クーポン お湯を注ぐだけで簡単!ドリップバッグ 1000...価格:1,000円(税込、送料別) (2025/1/13時点)年末に390円になるクーポンが出てたので久しぶりにドリップコーヒーを買ってみました。普段はインスタントしか飲みませんがたまにドリップコーヒーもいいね。香りで癒されます(*^-^*)お昼ごはん。リンガーハットの冷凍長崎ちゃんぽん&発泡酒レンチン目玉焼きを乗せてコショウたっぷり!定番の旨さです。***我が家の買い置きのミネラルウォーター近所のスーパーで500mlが1本36円(税別)なのでいつもケース買い。実はこのケースの最上階(4階)には・・・このお方が住んでおられます( ^艸^)ご満悦のどや顔~(=^・^=)ノケースの切り取り方が汚いのはご愛敬ってことで('◇')ゞ***今日は午後からミシンでパンツの裾上げをしてました。ビック(イオン系)で、1本990円(税別)1本買ってみてなかなか良かったので2本追加購入。 内側がボアで温かくしかも安い!ただ、身長150cmの私は大抵裾が長すぎるので裾上げ必須。ってことで、3本一気にミシンで裾上げしました。母の分もあったので合計5本。私は使いやすそうな衣類は色違いで同じデザインのものを数着買うことが多いです。あれこれ悩むのも面倒くさいのよね。。(^_-)-☆さて、3連休も終わって明日からまた仕事ね~とりあえず月初の処理は終了してるので少しは余裕をもって仕事が出来そうです ('◇')ゞま 雑用事務もあるので突発で何か飛び込まなければの話でですが。。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました。 ブログ村のランキングに参加してます 応援クリック☆お願いいたします ↓ ↓