208508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももふく

ももふく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2022.04.26
XML
テーマ:愛する家族(1623)
カテゴリ:家族。
2月に亡くなった父のことを書いています。


こういうことを、【ブログのネタ】として書くことに

違和感をもたれる方もいらっしゃるかもしれませんが

私の備忘録でもありますので

何卒、ご理解をお願い致します。


***


昨日までの記事 ①救急搬送。​  ②入院。 の続きです。


2月9日に救急搬送されて6日目の2月15日。

午前中に病院から

「家族2人までで、1人2~3分くらいなら面会できます。」

と、連絡があったので母と二人で行ってきました。

父の容体があまり良くないとのことで

担当医からのご配慮のようでした。


病室に入ると・・

酸素(1L/分)マスクを付けた父が大きな呼吸をしていました。

マラソンのあととかに肩で息をする感じ・・

この数日間、ずっとこんな大きな呼吸をしていたのかと思うと

体力も相当使っているんじゃないか?

でも人工呼吸器は使わず、わずかな酸素吸入のみ。

父の生命力の強さ(?)に驚きました。


もちろん、意識は入院当初から全くないので

声をかけても触っても、一切、反応はありません。

ただ、体温が高くとても温かい・・いえ熱い感じがしました。

肌はしっとりツヤツヤで・・あれ?なんでだろ?と思ったら

毎日、看護師さんがニベアのボディークリームをつけて

マッサージをしてくださってるようでした。


そんなこと家族にもしてもらったことないのにね。

自分でハンドクリームを塗ることもしたことなかったのにね。


それから耳元で少し話をしました。

でも、やはり泣けてしまって

うまく思いは伝えることはできませんでした。

看護師さんもすぐ横にいらっしゃいましたしね。


そして、私のあとに母が面会しました。

父が生前に最後に逢ったのは、父の大好きな母でした。



***次回へ続く***



**************************
ふたつのランキングに参加してます。
応援☆クリックをお願い致します。
   ↓      ↓
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ

**************************






​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.26 20:12:02
[家族。] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ももふく*

ももふく*

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

Free Space

ブログ村のランキングに参加してます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ

よろしければ応援☆クリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-------------------------------------------------------

                 *フリー素材* 

      
     
     ​
     ​
-------------------------------------------------------

 
 
 
 
  
  
 


-------------------------------------------------------


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X