テーマ:猫のいる生活(140593)
カテゴリ:猫(病気・検査)
こんばんわ。
今夜は愛猫のふくちゃんのことね。 今月初めに、定期診察のために病院へ行ってきたのよ。 ふくちゃん、見た目はめっちゃ元気なやんちゃ坊主で 体もすっごく筋肉質で遊ぶの大好きなんだけど・・・ 野良出身のせいか結構な虚弱体質でして (>_<) 猫風邪の影響で目やにもあるし 左目は逆さまつげだし 鼻も鼻炎で鼻たれ小僧だし 胃腸も動きが悪いから、一度にたくさん食べると吐いちゃうし 去年は膀胱炎&ストルバイト結晶も出ちゃうし・・ まさに病気のオンパレード! ま、それでもこの一年くらいは、鼻水もほとんど出てなかったんだけど 一ヶ月くらい前からまた出始めて、 それも診てもらいがてらの通院でした。 結果、右目が結膜炎で その影響で鼻水も出ているということで目薬を処方されました。 ![]() この目薬ね、1本2,800円もするのよ~ (>_<) ペット保険に入っていないから全て実費です。 あと、尿検査もしていただいて ![]() いつも病院で採尿してもらってます。 一度も「家で採って来てくださいね」と言われたことはないのです。 病院で摂った方が新鮮な尿だから検査も間違いないからね。 結果、結晶(ストルバイト)が、モヤ~とあったみたいです(>_<) そして気になる料金は、16,852円(税込) "(-""-)" ![]() ・目薬 ・猫風邪のサプリの「L-リジン」2ヶ月分 ・療法食の「ストルバイトブロック」2.1kg ・尿検査 ・エコー検査 いつもより多めのお薬と検査があったからしょうがないよね。 病院でのふくは本当におりこうで怒らないんだけど ただ採血や尿採取の時とかに押さえつけられるのは大嫌いなので ものすごいチカラ、全力で反抗! ![]() ボクは悪くニャイですよ。 そうだよね。 生まれ持った体質だから、うまく付き合って長生きしようね(*^-^*) ************************** ふたつのランキングに参加してます。 応援☆クリックをお願い致します。 ↓ ↓
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.06.23 20:39:10
[猫(病気・検査)] カテゴリの最新記事
|
|