テーマ:日常(3134)
カテゴリ:60代・日々の事。
今日はよく晴れてポカポカ~
![]() ![]() おかげで布団干しもたっぷりできました(*^-^*) 朝ごはん。 ![]() トースト、スクランブルエッグ、ウインナー、ミニトマト ドライマンゴー入りヨーグルト、ビーフコンソメ。 今朝もモリモリいただきました。 お昼ごはん。 ![]() キムチ鍋の素&冷凍うどん! トッピングは白菜、お豆腐、ネギ、ウインナー、レンチン目玉焼き キムチと言えばやっぱりビールが飲みたい(発泡酒ですが) こちらもモリモリいただきました。 *** ふくちゃん。 ![]() めずらしく香箱座り(基本伸びっぱなしの体制なので。。) ![]() いい顔、撮れました(*^-^*)v *** ずっと迷っていた仕事のこと。 いろいろ考えてやはり退職することにしました。 6月15日付で退職ということに決まり 新しい社員は4月21日からなのでそこから引き継ぎが始まり 有休消化のため、5月10日ごろから休みます。 退職に当たり、まずは直属の上司にメールで退職理由を書いて送信。 翌日、その上の上司と会社の責任者との面談。 今後新しく始まる私がやるべき業務に全く自身がないことを伝え まあ・・簡単に決定しました。 特別な資格を持っているわけでもない 替わりはいくらでもいる平凡な事務員ですからね。 勤めてもあと2年の62歳の事務員の働きやすい環境を作るより 若くて元気な新入社員を雇用する方が正解ですもんね。 ・・・ということであと2ヶ月ほどの勤務となりますが 今まで同様真面目(?)に頑張ります。 引継ぎは実質2週間ほどしかないけど 4月から他の営業所との合併に伴いそちらの事務員さんも加わるので 全てを完璧に引き継がなくてもいいってことが気楽です。 いろいろ悩みましたが、これで正解だったと思います。 毎日ストレスかかえてイライラして続けるのはしんどい。 合併前の会社がとても気楽すぎたから余計にそう思います。 今は、退職してから毎日をどう過ごそうか考えてます。 さて、明日は5年ぶりの免許の書き換えです。 そして明後日は午前中、クリニックでの健康診断 こっちはバリウム飲まなきゃいけないのがちと気が重い。。 ![]() 本日も長い記事にお付き合いいただき ありがとうございました。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.09 15:18:57
[60代・日々の事。] カテゴリの最新記事
|
|