HIROの毎日★

2009/03/25(水)20:38

最後のサークル

昨日は、サークル最後の日。 メインは地元のボランティアの方による、腹話術 幼稚園で見せてもらったことがあるんだけど、これがまた子供にも大人にも大人気 幼稚園は春休みになっているので、サークルメンバーのお兄ちゃんお姉ちゃんも参加して賑やかな会になりました46人参加です。 あおは、久々の参加に興奮 調子に乗ってふざけないか心配でした(笑) 最初に手袋シアターをして、『誰か代わりにやってくれる人いませんか?』って言ったら あおが挙手 自分の子を当てるのも気がひけたけど、仕方ない みんなの前に出て『きゃべつの中から』という手遊びをみんなに披露してました 腹話術の方は、私の母くらいの年齢の方2人。 あっちゃんとちゃこちゃんという2体のお人形さんでやって下さいました。 子どもたちは、あっちゃんとちゃこちゃんに引き込まれていました。 午後から老人ホームを訪問するらしく、そこで披露する手品と南京玉すだれも見せてくれました 手品はともかく、南京玉すだれにはびっくり 私も初めて見ました 子どもたちはキョトーンとしてたけど、お母さんの中ですごく気に入った人がいて、玉すだれを買いたいって言ってました 腹話術もだけど、南京玉すだれなんて今なかなか見る機会がないですよね 予期せぬ披露だったけど、いい経験になったと思います。 その後は、シュークリームのおやつをいただき、ゲームと絵本を見て終了 ゲームは2チームに分かれてやったんだけど、あおのチームが負けたらあおだけ大泣き 参りました 最後のサークルはあおもいたし、泣かなかないで済みました 無事に終わってよかったです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る