385033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

momoqueenのお気楽生活

momoqueenのお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momoqueen

momoqueen

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

2005/12/29
XML
カテゴリ:日常生活
 今日は予告どおり、トイレと洗面所の大掃除をしました。
いつも旦那に「シェーバーで剃ったヒゲのカスをそのままにしないで」って言ってるんだけど、「わかったよ」とその場では言うくせに、全然わかってないじゃん。
そのせいか、こまめに掃除する羽目にあって、掃除前でも、まぁ、わりとキレイ。
でも、念入りに電球のホコリとか、壁の水はね跡に生えたカビとか、レバーのつなぎ目の水垢とか、目に見える範囲で、いつもよりキレイにしましたよ。

 次はトイレか~。
上から順番に掃除を始めたけど、タンクの上の手洗い場?の水垢というか、こびりついた石灰みたいなの、クレンザーでも落ちないなんて・・・。
しつこいヤツめ!と思いながらメラミンスポンジで擦ってみたら、ちょっとだけ取れたような気がするけど完全には取れないなぁ。
コップに付いたしつこい茶渋も、メラミンスポンジで落ちたから、いけると思ったんだけどなぁ。
「洗剤革命」だったら落ちるかなぁ?
ま、落ちないなら適当なところでいいとして、次は便座だな。
娘も、ちゃんとトイレで用をたすことが出来るようにはなったけど、しょっちゅう便座カバーに(小)のほうをひっかけちゃうから、こちらも頻繁に掃除・交換してるので、そんなには汚れてなかったみたい。
あとは、便器をブラシでこすって、床を拭いて、トイレの飾りを整えて、終了。

 いつもよりキレイになって気分が良かったので、おまけに床のワックス掛けまでしちゃいました。
リンレイオールのボトルとスポンジが一体型になるタイプで、持ちづらいけど便利でした。
今までは、クイックルワイパーにワックス用シートを取り付けて、床にまいたワックスを伸ばしてました。
でも、このボトル付きスポンジは、無駄にワックスを出すことがないので、少量で済みました。
なかなか経済的ですねぇ。
持ち手兼ボトルの部分が、もう少し細かったら、女性でも使いやすいと思いましたが、きっと男性だったら、ちょうどいい太さなんでしょうね。
(開発担当が男性チームなのかな?女の人には、ちょっと使いづらいよ~。)
一般家庭で、男の人がワックス掛けなんてやるかな?

明日は、手強い風呂場の掃除!
これが終われば、気持ちよく新年を迎えられるぞ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/12/29 11:32:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.