5914333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

Calendar

Rakuten Card

2008.05.23
XML
カテゴリ:
桃の袋掛けにはまだ少し早いのですが、今年は虫が異常に多く、半分以上も幼果をかじられて

しまいました。泣き笑い

しかも大きな桃からかじっていきます。このままでは袋を掛けるまでにまともなものが残らな

くなってしまいますので、早めに最終摘果と袋掛けを始めました。OK

【まだピンポン玉より一回り小さい程度です】
2008_05230018.JPG

袋はもちろん先日、楽天市場で購入した二重袋です。OK

【袋の切れ込みに枝を包み込むようにして、袋の端についている止め金具で止めます】
2008_05230003.JPG

【こんな感じで止めます】
2008_05230007.JPG

私は、欲張りな性格のため袋掛けをすると多めに付けてしまうので、最初に木の大きさから判

断して「この木はこれ位の大きさだから、○○個は大丈夫だな」ということで、その数だけ袋

を持って全体のバランスを考えて、形の良い大きくなりそうな幼果に先に袋掛けをします。

その後、残った果実を全て摘果します。OK

【この木で25個の袋を掛けました】予備に植えてある木です。
2008_05230011.JPG

それから袋を掛けた桃の日当たりを良くするために、不要な枝を切っておきます。OK

【桃の日当たりを良くするために不要な枝を切除します】
2008_05230016.JPG


( あしたからの頑張る力となります。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ ←お帰りの際はポチッとクリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.23 22:48:20
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.