5911983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

Calendar

Rakuten Card

2009.01.07
XML
カテゴリ:その他の果樹

我が家のいちじくは夏と秋の二期成りの品種です。目がハート

株分けで増やしたものも含めて3本あります。OK

良く伸びた枝は1年で2メートル近く伸びた枝もあります。びっくり


【剪定前】
2009_01030012.JPG


いちじくの最大の難敵は、なんといっても小鳥達です。ぺんぎん

だから剪定も小鳥達に食べられないように防鳥ネットを掛け易いように剪定します。あっかんべー

樹高はネットが掛け易いように1メートル50センチ程度に抑えます。オーケー

横枝もあまり横に伸びたものは揃えて切ります。OK


【剪定後】
2009_01030014.JPG


枝を切る際、脇芽が出ている場合は、脇芽の上で切ります。そうすると春に横枝が伸びて、秋

果の結果枝となります。OK


【脇芽の上で切ります】
2009_01040001.JPG


良く見ると早くも夏果のちっちゃないちじくが芽生えています。スマイル

いちじくは漢字で無花果と書くように、花が咲かない果実なんですねぇ~不思議です。オーケー

夏果を残したかったら小さな夏果の付いている枝を切らないようにします。!!


【小さな夏果が芽生えています】
2009_01040003.JPG



( あしたからの頑張る力となります。)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ ←お帰りの際はポチッとクリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.07 20:42:26
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.