閲覧総数 77
2022.07.01 コメント(4)
全1240件 (1240件中 1-10件目)
テーマ:乳がんの記録(102)
カテゴリ:乳がん
昨日の術前検査に麻酔科医の説明がありました この麻酔科の医師、 なんとも個性的な先生 あらかじめ用意されたプリントを指し示しながら 1.3倍速??と思うほどの早口でどんどん説明していく。 まーー、この説明で理解できる人はどのくらいいるのだろうか・・・。 と、一瞬思ったけど 肝心なことは大体わかったつもりデス。 10分程、まくしたてるような説明の後、 『何かご質問はありますか?』と問われ ワタシ→『何が分からないのかが分かりませんねぇ・・・』( ゚∀゚)アハハ その後、手術室担当の看護師さんとのお話があり 医師の高速説明を翻訳してくれました ![]() ・・・・・・・・・・・ 入院に際し 用意しなければいけないものがいくつかあります。 必須なのは ![]() 類似品では傷の直りが全然違うのでダメ!ときっぱり言われ 病院の売店に売ってるから買ってくださいと看護師さん。 帰りに売店で買ったんだけど4,540円(+o+) まーー、えらく高いなぁ~~ 知らなきゃそれまでなのに あとからAmazonで見たら2,264円 ![]() 術前説明の直後、思ったより冷静な判断が出来なかったんですね いつもなら促されて即購入、なんて絶対しない。 優ちゃんが一緒に説明を聞いていたらなーーとね。 チクショーーー!! ![]() ![]() ![]() 洗い替えはメルカリでさらに安く買いました ・・・・・・・・・・・・・・・ 魔法のフライパンの後日談 これは本当に魔法のようです。 鉄のフライパンとは思えない扱い易さ。 どこかのサイトで、このフライパンの事を酷評している人がいるけど どういう使い方をすればそんなことになるか、逆に教えて欲しいと思いますわ! 3年2か月待った甲斐がありました。 ブログランキング参加しています 人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします ikue1108☆gmail.com |
|