角膜内皮細胞とは・・・
角膜の最内側にある細胞で、年齢により異なるが3000個/mm2が正常ですが、コンタクトレンズを長期使用することで、角膜が酸素不足になり細胞が死滅します。この角膜内皮細胞は再生しません。2000個/mm2を下回ればコンタクトレンズの装用をやめ、メガネで生活をしましょう。また、1000個/mm2を下回ると角膜が濁り(白濁)し、更に減少し500/mm2を下回ると水疱性角膜症となり、角膜移植でしか透明な角膜を取り戻すことができなくなります。なお、白内障手術の際に角膜内皮細胞が数百個減少するので、角膜内皮細胞が少ないと手術が受けられない場合もあります。
人気ブログランキングへ ←よろしければクリックお願いします
ももたろう連絡先
読み終わった本の行方 2022.06.05 コメント(11)
こまめちゃん不調でした 2022.04.22 コメント(2)